2018年10月15日

美味館 @上田市 ナガブロオフ会1次会

BGM♬タイミング〜ブラックビスケッツ





上田市、美味館 さんにおじゃま☆
ナガブロオフ会1次会です。

蒼さん、たかしさん、かかろっとさんと私の4人が先に到着。

台湾の台の字が本場?昔?の”たい”の字。
赤く輝く看板でお店の雰囲気がなんとなく不夜城に思えたのは私だけ??



円卓の上にすでに並んでいる料理を目の前にして我慢できず、我々だけで少し摘んでしまいました☆

そして今回の宴をセッティングしていただいたオートモさん、初めてお会い出来たちびさんも合流して全員で改めて乾杯!



一皿一皿が山盛り☆



中央に大根で出来た白鳥の彫刻が☆
目が釘付け!!!
細部まで精巧に出来てます。

芸術だ!☆





次々に運ばれてくる料理に徐々にテーブルが乱れていきました。



幾度となく押し寄せるサビス攻撃。
こちらのお店ではサビスと呼ぶのですね←オートモさん(^^)



これでもう料理は終りだろうという期待を裏切ってまだまだ続々出てくる!



徐々に戦意喪失(^◇^;)



コレっ本当に飲み放題付きで3000円?!
全てにおいて常識を凌駕したお店でした☆(^^)

食べきれなかったけど、外国の方も来るくらい異国情緒溢れる雰囲気の中で食べる料理はどれも美味しかったです。

センス抜群☆



芸術だ!



ごちそうさまでしたっ!

そして2次会へ突入していくのでした。
つづく・・・




今回の記事はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
タイミング/ブラックビスケッツ
https://m.youtube.com/watch?v=yyvgqMym7JE

こんな時代もあった♬


タグ :上田市中華

同じカテゴリー(中華)の記事画像
俵屋飯店 @大町市 「カニチャーハン&餃子」
二軒目どうした。ぶらり松本を昼飲み。@信州食堂若大将さん
亀戸餃子 本店さんで”せんべろ”  @亀戸
松本餃子食堂  @松本市  「餃子定食もう一品」
中華上手  @安曇野市  「青椒肉絲セット」
香港厨房  @諏訪市  「炒飯 & 点心」
同じカテゴリー(中華)の記事
 俵屋飯店 @大町市 「カニチャーハン&餃子」 (2020-02-17 01:42)
 二軒目どうした。ぶらり松本を昼飲み。@信州食堂若大将さん (2020-01-17 00:37)
 亀戸餃子 本店さんで”せんべろ” @亀戸 (2019-09-20 00:46)
 松本餃子食堂 @松本市 「餃子定食もう一品」 (2019-08-17 02:25)
 中華上手 @安曇野市 「青椒肉絲セット」 (2019-07-06 17:08)
 香港厨房 @諏訪市 「炒飯 & 点心」 (2019-06-17 01:45)

Posted by ゆずぽ at 01:45
Comments(6)中華
この記事へのコメント
改めてみると、すごい量とすごい品数♪
それに…シュールな絵(笑)
何を話したかも忘れたけど、楽しかった♪(^^)
Posted by 蒼  at 2018年10月15日 15:04
蒼さん
ホントすごい量でしたね(^◇^;)
話に夢中だったのか、よく見たらたぶん食べてない料理もあったよ☆
楽しかった♬
また呑みましょうね(^^)
Posted by ゆずぽゆずぽ  at 2018年10月16日 00:13
マスターったらサビス四皿はやり過ぎだろヽ(♯`Д´)ノコリャーッ!
と言っても「タベロー(笑)!」と一笑に伏されます(^o^;)。
量▪価格もだけど変わった食材は使うし
こんなシュールな絵を貼ってある
台湾料理店は長野県中多分ここだけです!
Posted by オートモオートモ  at 2018年10月16日 09:53
オートモさん
異国に踏み入れてしまった非日常ぽい感覚も面白かったです♬
それにしてもすごいサビスで尋常じゃない”おもてなし”精神を感じます(^^)
楽しかった!
また次回もよろしくお願いします☆
Posted by ゆずぽゆずぽ  at 2018年10月17日 01:46
食の提供の無限地獄でしたね(*^。^*)
サビス、嬉しい限りです・・
Posted by ちびちび  at 2018年10月17日 22:17
ちびさん
こんにちは!
この前はおつかれさまでした(^^)
ホントもう終わりかなと思っても一皿大盛りで出てきましたね☆
美味しんだけど限界でした(^◇^;)
またぜひご一緒よろしくお願いします☆
Posted by ゆずぽゆずぽ  at 2018年10月18日 10:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。