2018年02月26日

虎の羽 @岡谷市 「ピリ辛ニンニクチャーハン」

BGM♬きっと愛は不公平〜松室政哉




岡谷市、虎の羽さんにおじゃま☆

晩ご飯でおじゃましました。

こちら中華居酒屋さんといった雰囲気のお店でお食事メニューはもちろんのこと、点心やおつまみメニューも充実しています。

なぜか炒飯が食べたかった私。
実は炒飯を食べるために2軒フラれてここに辿り着きました(^^;;

どこも貸切だったのです。
こんな日もある。

そういえば虎の羽さんも個室は団体様が。
お座敷も飲み会で賑わっておりました。

この日はみんなお酒飲みたい日だったんですね。

私はよくあるパターンのノンアルで雰囲気だけ・・・



肴は『ピリ辛キュウリ』☆

気づいたら炒飯も『ピリ辛ニンニクチャーハン』☆
ピリ辛づくめになってました。



ご飯パラパラ。
ニンニクの深い味わいが美味しいです☆
少しのピリ辛具合でどんどん掻き込めます☆

今宵も満足(^^)



ごちそうさまでしたっ!

ーーーーーーーーーーーーーーーー
虎の羽
岡谷市中央町1-2-24
http://konoha-okaya.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーー





今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
きっと愛は不公平/松室政哉
https://m.youtube.com/watch?v=ydRxPH3OlQ4

FM長野さんのPower Playにもなっていたこちらの曲で。
刹那い歌詞がグッと響いてきますね♬
松室政哉さんのバラードどの曲もいいです(^^)

松室政哉公式ウェブサイト
http://matsumuroseiya.com/






Posted by ゆずぽat 21:25
Comments(0)居酒屋中華

2018年02月26日

モスバーガーさんににて

BGM♬サザンカ〜SEKAI NO OWARI




モスバーガーさんやっちゃいましたね!



またこんなものを作って!

旨いじゃないですか!



『スパイシーマルデピザ』☆


白いふかふかバンズが気持ちいい。
焼いたトマトはよりジューシィ。
ピリ辛ハラペーニョとバジルは爽やか。

ボーノボーノ。

期間限定も楽しいモスバーガーさんでしたっ☆




今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
サザンカ/SEKAI NO OWARI
https://m.youtube.com/watch?v=249YdrcCL0Y

平昌オリンピック終わってしまった。
選手の皆さんにはお疲れ様とありがとうを言いたい。
スポーツはまだまだ楽しみですね☆
松本山雅に御嶽海に(^^)







Posted by ゆずぽat 19:45
Comments(0)ハンバーガー

2018年02月26日

松本夜間紀行 肴編15 「大漁」さん

BGM♬さよならエレジー〜菅田将暉





松本市、大漁さんにおじゃま☆

ご家族で営む居酒屋さん。
居心地よくて時々おじゃましています。

月替りのオススメが毎回楽しみ☆
時々凄いのが出てきます。

まずは「長芋の千切り」と「だし巻き卵」で先ほどの続きです。



大漁さんのだし巻き卵は優しい甘みの「かあさんのだし巻き卵」と旨味と薄塩の「料亭のだし巻き卵」があります。
今回は「料亭のだし巻き卵」を(^^)



ネーミングそのまま☆
居酒屋とは思えない出汁シミシミ。
溢れ出る出汁!
ふっくらした仕上りです☆

今月のオススメから「ブリカマ小」☆



ブリカマ大もありました(^^)
1人チビチビ呑むには小で十分・・
なのに予想外の大きさ☆
いったい大だとどんな大きさのだったのか(^^;;
塩のみで焼いたブリカマは身もギッシリで食べ応えありましたっ。

今宵も旨い肴に出会えましたっ!

今宵はこのへんで(^^)

ーーーーーーーーーーーーーー
大漁
松本市中央1丁目3-10
https://m.facebook.com/matumotoekimaetairyou/
ーーーーーーーーーーーーーー




今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
さよならエレジー/菅田将暉
https://m.youtube.com/watch?v=XSkpuDseenY

ドラマ「トドメの接吻」主題歌。
ドラマに音楽に大活躍の菅田将暉さん。
音楽でも知名度さらにアップですね!

日曜夜はドラマづくしで夜更かし気味です。
西郷どん→99.9%→トドメの接吻と。
ハマってます。










Posted by ゆずぽat 01:57
Comments(0)居酒屋

2018年02月24日

松本夜間紀行 肴編15 「鳥じん」さん

BGM♬here comes my love〜Mr.Children




松本市、鳥じんさんにおじゃま☆

松本駅前のビルの狭間にある小さな焼鳥屋さん。
カウンター席のみの小ぢんまりしたお店。
カウンター席に囲まれた厨房にはコワモテの大将が腕を振るいます。
仕事帰りのサラリーマンが立ち寄る姿が眼に浮かぶ、ドラマに出てきそうな雰囲気☆

遅い時間におじゃましたので「ねぎま」は売り切れとのこと。
定番の串だけに残念!^^;

目の前のケースには丁寧に仕込んだネタが。
中を確認して・・

まずは小肉、つくねで一杯!



この日もがんばりました・・

椎茸と砂肝も追加。





付け合わせのキャベツはパリパリで甘い。
キャベツも手を抜かない丁寧さ。
どれも美味しかったです。

ふらっと立ち寄ってしっぽり呑むには最高のお店でしたっ♬

ごちそうさまでしたっ!

ーーーーーーーーーーーーーー
鳥じん
松本市深志1丁目2-5
ーーーーーーーーーーーーーー





今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
here comes my love/Mr.Children
https://m.youtube.com/watch?v=hNg2uOe28ak

こんな壮大なPVをブッ込んでくるなんて、
さすがミスチル♬
やっぱミスチル♬







Posted by ゆずぽat 23:25
Comments(0)居酒屋

2018年02月24日

やよい軒塩尻広丘店 「カレー鍋定食」

BGM♬ナンバーワンちゃん〜ONIGAWARA







塩尻市、やよい軒 塩尻広丘店さんにおじゃま☆

最近過酷な労働を強いられてブログを書く時間がなかなか取れません。
そんな訳でランチも通し営業、便利なみんなの定食屋、「やよい軒」さんにおじゃまです。

冬にぴったり。
食欲そそる鍋メニューがズラリラインナップ☆
心惹かれてしまいましたっ!

『カレー鍋定食』☆





コロッケ、サラダ付で登場です。



グツグツの鍋に野菜たっぷり、ソーセージと半熟卵乗せ。
火傷注意のビジュアル。



けっこうスパイス効いてる辛めのスープ。
コク甘い後味です。
うどんも楽しめてなかなか豪華でしたよ☆

このスープはご飯に合わないはずはない!



半熟卵、カレースープがけ(^^)

お手軽楽しい定食を作らせたら☆
ナンバーワンちゃんの「やよい軒」さん♬

お腹満たされました。
ごちそうさまでしたっ!



ーーーーーーーーーーーーーー
やよい軒 塩尻広丘店
塩尻市広丘野村1069-24
http://www.yayoiken.com/store/detail.php?store_id=3725
ーーーーーーーーーーーーーー




今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
ナンバーワンちゃん/ONIGAWARA
https://www.youtube.com/watch?v=HEhCQk4vIik

春に向けて新曲ラッシュです!
あれもこれも超楽しみ☆

そしてこちらは戌年に因んで作った曲♬
ワンちゃん大量に登場です。
ジャンルにとらわれない曲作り。
さすがスーパーJ-POP ユニット。
今後のGIGもどんな盛り上がりを見せるのか楽しみです。

記事と選曲は何の繋がりもありません(^^;;

ONIGAWARA 公式ウェブサイト
https://www.onigawara.club/






Posted by ゆずぽat 13:39
Comments(2)和食

2018年02月21日

デニーズさん 「とちおとめ ザ・サンデー」

BGM♬Sweet Tweet〜Official髭男dism





デニーズさんにおじゃま☆

最近デニーズさんの季節限定サンデーが楽しみになっています。
振り返ってみたらデニーズさんにはここ最近サンデーしか食べに行ってないではないか・・・
デニーズさんすいません(^^;;

今の季節は旬の苺を使った『とちおとめ ザ・サンデー』☆

苺フェアーですよ!



ファミレスさんの商品開発にはいつも感心してしまいます。

季節ごとに変わるのに毎回完成度が凄い。

きっといろんな努力が詰まったサンデーに違いない。

図式はこうだ!



最後まで食感と味が楽しい。
変にカサ増ししてないし。





途中のカスタード系のコクのあるクリーム。
ナタデココが出てきた時には驚きました☆

そして丁寧にハーフカットしてある「とちおとめ」



食べやすい(^^)

さて苺の次は何でしょう?

楽しみにしてますよっ!
デニーズさん!!!



今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
Sweet Tweet/Official髭男dism
https://m.youtube.com/watch?v=qrtKLNTB71c

いつかライブを観てみたい髭男。
もっとメジャーになってほしいんですが。

Official髭男dism公式ウェブサイト
http://higedan.com/




Posted by ゆずぽat 06:19
Comments(2)ファミレス

2018年02月20日

太養パン店 @諏訪湖SA下り線 「サバサンド」

BGM♬カラフル〜グッドモーニングアメリカ





諏訪湖サービスエリア(下り線)の太養パン店さんにおじゃま☆

この日はモーニングでおじゃましましたっ☆

太養パン店さんは諏訪市末広のお店が本店。
ここ諏訪湖サービスエリア(下り線)でも味わえます☆

太養パン店さん・・・と言えば・・・
『サバサンド』(^^)

聞いてはいたけど未食!
店頭で猛烈アピール中☆



歴代の味を堪能してみたくなりました。
上島珈琲店のブレンドも購入して諏訪湖が眺められる窓際の席で。



諏訪湖は御神渡りが話題になっていましたが、この日はあいにくの雪。
それでも明るく眺めが良くて開放感あるフードコートは気持ちいいです(^^)



柔めのフランスパンに半身丸々ローストしたサバ。
レタスとオニオンスライスを一緒にサンド。
ピリ辛の一味マヨネーズはサウザンソースに近い仕上がりで爽やか☆

丁寧に骨抜きされたサバはガブリと行けます。

カブっと行ってサバの塩気と脂がソースと出会うと・・これまた一体感ある味わい( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

かなり食べ応えのあるサンドでしたっ☆

美味しかったです!
ほかにも特徴あるパンがたくさん。



次回はそちらのパンをお目当てにおじゃましたいです☆

ごちそうさまでしたっ!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
太養パン 諏訪湖SA店
中央道下り線諏訪湖サービスエリア
http://bakery-664.business.site/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
https://m.youtube.com/watch?v=_sj6ynN0tTQ

一緒にリズムをとってしまいそうなカッコ良い曲♬

5th album 「502号室のシリウス」リリース記念
「502号室のシリウスツアー」!!!
2018.3.3松本ALECXに降臨♬
盛大に!盛り上がってほしい!

グッドモーニングアメリカ公式ウェブサイト
https://goodmorningamerica.jp/




Posted by ゆずぽat 00:17
Comments(2)パン・ベーカリー

2018年02月19日

café noyie @松本市 「ワッフル」

BGM♬Heart Can't Lie〜RIRI





松本市、café noyie(ノイエ)さんにおじゃま☆
待ち時間にちょこっとおじゃま☆

松本城すぐ、大手町の大通りにあるカフェ。
スタイリッシュな趣きです。



コンセプトは「〜の家」なのだとか。
どなたにも寛いでもらいたいという、そんな願いを感じます。

作家さんが生み出したという空間は芸術的☆
大きな窓から明るい日差しが気持ちよく差し込んできます。



『ワッフルのクリームチーズにメープルシロップにココアパウダー』☆



カリッと焼きあがったワッフル☆
そしてクリームチーズの塩気とメープルの甘み。
塩気と甘みが合わさると美味しい(^^)

季節限定のデザートも気になりました。



店内も料理も洗練されたお店。
寛ぎのひととき、ありがとうございましたっ。
次回は限定メニューをお目当てに再訪してみたいです。




ごちそうさまでしたっ!

ーーーーーーーーーーーーーー
café noyie(ノイエ)
松本市大手3丁目2-17
http://www.noyie.jp/
ーーーーーーーーーーーーーー




今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
Heart Can't Lie〜RIRI
https://m.youtube.com/watch?v=rPz-cnS6Hc4

やっぱり圧巻の歌唱力。
いつかライブで聴いてみたいです♬

RIRI公式ウェブサイト
http://www.riririririri.com/








Posted by ゆずぽat 13:46
Comments(0)カフェ

2018年02月18日

海鮮食堂めしや @伊那市 「ハラス定食」

BGM♬アンギーラ〜ロンリークレイジーゆういち





伊那市、海鮮食堂めしや さんにおじゃま☆

雪の日の晩ご飯。
こんな雪降る日にはあまり出歩く人は少ないかと・・
駐車場にも雪が積もり、お店に向かって歩いていくだけでも大変な夜。
お店も空いていてすぐに座れました。



ここはやっぱり海の幸を食べたい。
それも焼き魚メインで食べたい。
寒い夜ですから。

『北海道産ハラス定食』☆



想像していたよりかなりビッグ(^^)



お刺身も付いて焼きと生と両方食せるお得感☆

ハラスはいい脂のノリっぷりでご飯のオカズに最高でしょ〜!

伊那市郊外で鮮魚がいただける貴重なお店の1つかと。

ランチ時間帯でもおじゃましてみたいです。
ごちそうさまでしたっ!







ーーーーーーーーーーーーーーーー
海鮮食堂めしや
伊那市西箕輪8103-1
http://meshiya.sensho-gr.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーー


今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
アンギーラ/ロンリークレイジーゆういち
https://m.youtube.com/watch?v=AfMm2tPjaoo

魚ネタにはこの曲♬
もう強烈に脳内に残ってしまっている曲。
回転寿司で出会ったあなたはアンギーラだったのですね。

ロンリークレイジーゆういち公式ウェブサイト
https://lonely-crazy-y.jimdo.com/






Posted by ゆずぽat 06:47
Comments(0)和食

2018年02月17日

星乃珈琲店 松本村井店 「窯焼きスフレ」

BGM♬オレンジ〜Lucie,Too




松本市、星乃珈琲店 松本村井店さんにおじゃま☆

イオンモール松本に次ぐ2店舗目。
お隣の洋麺屋五右衛門さんとともに多くのお客さんで賑わっていました。

星乃珈琲店さんと言えば”パンケーキ”!

お願いした『窯焼きスフレのバニラのスフレ アングレーズソース』♩



ふかふかして中はしっとり。
スプーンがスッと入っていく柔らかさ☆
急いで食べないとしぼんでしまいそうな☆



カスタードの風味豊かなアングレーズソースをかければ甘さが強調されます。
お好みでソースをかけていただきました。


『フルーツティー』♩





爽やかで優しくフルーツの甘みが滲み出てました☆

食事メニューも充実していてカフェ以外でも楽しそう(^^)
近くにオシャレなお店が出来て嬉しいかぎりです♬





ごちそうさまでしたっ!

ーーーーーーーーーーーーーー
星乃珈琲店 松本村井店
松本市村井町北1丁目3
ーーーーーーーーーーーーーー




今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
オレンジ/Lucie,Too
https://m.youtube.com/watch?v=3DrUilKPJ4I

宇都宮からのガールズポップトリオ。
優しいボイスは耳に残って聴く人を静かに惹きつけます。
楽しみなバンド続々登場♬

Lucie,Too公式ウェブサイト
http://lucietoojp.tumblr.com/








Posted by ゆずぽat 17:42
Comments(0)カフェ