BGM♬ TODAY IS A NEW DAY〜木村カエラ
安曇野市、あづみのるベーカリー さんにおじゃま☆
ぜんぜん寝足りな〜い!
静夜のまま寝たいのに朝は必ずやってくる。
遅めのモーニング的に利用させていただきましたよっ☆
安曇野市穂高から安曇野インターに向かっていくと見えるオシャレな佇まいのパン屋さん。
大きな窓が目を引きます。

もうどの位前にオープンされたのでしたっけ?!
ずっと気になっていたのになかなかお伺いできませんでした。
さて・・
店内は明るい日差しが差し込む清潔感溢れる雰囲気。
ハード系や調理パンなど様々なパンが並んでます。
旬の食材や地元の名産品と組み合わされたパンはどれも味わってみたくなる。

悩んでこちらを!
イートインでいただきました。
★あづみの牛乳パン
★ささきのうえんさんのリンゴのブリオッシュ
★ゆずとみかんのミルクフランス
★ラトリエ・デ・サンスさんの有機コーヒー

「あづみの牛乳パン」は牧場直営のソフトクリームが有名な北アルプス牧場の牛乳使用。
柔らかくモチっとした食感のパンにかぶりつけばハンパない牛乳感が広がります。
北アルプス牧場さんのソフトクリームを食べたことがある方ならきっとわかる☆
なめらかなコクが押し寄せてきますよっ(^^)
これはプレミアムな牛乳パン!

「リンゴのブリオッシュ」はホロホロクッキー生地に甘酸っぱいリンゴのトッピング。
シナモンの香りがふわりときます。

「ゆずとみかんのミルクフランス」はソフトフランスにフレッシュで果実味溢れるクリームをサンド。

目の前に広がる田園風景。
遠くに北アルプス。
近くでは安曇野わさび街道を走る多くの車。
先急ぐ車と雄大な景色のギャップで何故かささやかな優越感に浸ってしまう(^.^)

カフェメニューはこんな感じで☆

バケットのおいしい食べ方の案内も☆

地産地消と地域ネットワークの素晴らしさに気付かされたおいしいパン屋さんでした。
なぬっ!
「あづみのプレート」と「牛乳パンアイスサンド」ですと!!!

記事を書いてて気づきました!
いつか味わいたいメニューです(^^)
ごちそうさまでしたっ!

今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
TODAY IS A NEW DAY/木村カエラ
https://youtu.be/JuOdPrSw3W0
さあ、新しい1日が始まるよ〜!♬
安曇野市、あづみのるベーカリー さんにおじゃま☆
ぜんぜん寝足りな〜い!
静夜のまま寝たいのに朝は必ずやってくる。
遅めのモーニング的に利用させていただきましたよっ☆
安曇野市穂高から安曇野インターに向かっていくと見えるオシャレな佇まいのパン屋さん。
大きな窓が目を引きます。

もうどの位前にオープンされたのでしたっけ?!
ずっと気になっていたのになかなかお伺いできませんでした。
さて・・
店内は明るい日差しが差し込む清潔感溢れる雰囲気。
ハード系や調理パンなど様々なパンが並んでます。
旬の食材や地元の名産品と組み合わされたパンはどれも味わってみたくなる。

悩んでこちらを!
イートインでいただきました。
★あづみの牛乳パン
★ささきのうえんさんのリンゴのブリオッシュ
★ゆずとみかんのミルクフランス
★ラトリエ・デ・サンスさんの有機コーヒー

「あづみの牛乳パン」は牧場直営のソフトクリームが有名な北アルプス牧場の牛乳使用。
柔らかくモチっとした食感のパンにかぶりつけばハンパない牛乳感が広がります。
北アルプス牧場さんのソフトクリームを食べたことがある方ならきっとわかる☆
なめらかなコクが押し寄せてきますよっ(^^)
これはプレミアムな牛乳パン!

「リンゴのブリオッシュ」はホロホロクッキー生地に甘酸っぱいリンゴのトッピング。
シナモンの香りがふわりときます。

「ゆずとみかんのミルクフランス」はソフトフランスにフレッシュで果実味溢れるクリームをサンド。

目の前に広がる田園風景。
遠くに北アルプス。
近くでは安曇野わさび街道を走る多くの車。
先急ぐ車と雄大な景色のギャップで何故かささやかな優越感に浸ってしまう(^.^)

カフェメニューはこんな感じで☆

バケットのおいしい食べ方の案内も☆

地産地消と地域ネットワークの素晴らしさに気付かされたおいしいパン屋さんでした。
なぬっ!
「あづみのプレート」と「牛乳パンアイスサンド」ですと!!!

記事を書いてて気づきました!
いつか味わいたいメニューです(^^)
ごちそうさまでしたっ!

今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
TODAY IS A NEW DAY/木村カエラ
https://youtu.be/JuOdPrSw3W0
さあ、新しい1日が始まるよ〜!♬