2020年01月19日

三軒目どうする。ぶらり松本を昼飲み。@昭和の焼肉食堂小波さん

BGM♬ WEEKEND JOURNEY/高橋優




松本市、小波 さんにおじゃま☆

松本駅前の商店街をPARCO方面へ歩いて行くとあります。
周りはチェーン店をはじめとする飲食店が立ち並び、時々お店の入れ替えで街の風景がゆっくり一新されていく・・。
そんな立地の中、昔から変わらないお店があります。
お店の趣きを見れば古き良き昭和の雰囲気が伝わってきます。



メニューサンプルを見て三軒目はここで焼肉に決定(^^)♬

店内は店員さんの動線を確保した機能的なカウンター席とお座敷。
そして・・カウンターに設置された卓上コンロ。





壁の色がこのお店の歴史を物語っている。



う〜ん!このレトロ感たまりません(^^)

メニューは焼肉はもちろん。
丼物から麺類まで揃っている。
このバリエーションは焼肉食堂!





さあ、昼呑みの醍醐味を体感しよう☆
まずは「カルビ」☆





もう一皿「ジンギスカン」☆





箸休めには「白菜漬け」☆



少々煙モクモク・・
能力不足を感じずにはいられない換気扇。

家族経営ならでは・・
おばあちゃんが焼き具合を面倒みてくれます。
そんな風景に哀愁を感じてしまう。

店内のお客さんは帰郷された方やご家族が食事されてました。
きっとこのお店の味が故郷の味になっている方もいるのではないかと。
1人焼肉もOKな小波さんはどんな客層も温かく迎えてくれそう。

焼肉も漬物もたいへんおいしくいただきました。
愛して止まないお店一軒追加☆



末永く元気で続いていってほしいですね(^^)
次回はラーメンも候補にしたいです。
ごちそうさまでしたっ!



今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
WEEKEND JOURNEY/高橋優
https://youtu.be/nWFGlLxso24

喜びはこの街にある。
この曲を聴くと冒険心をくすぐられます。
さて、また街に繰り出すとしますか♬









Posted by ゆずぽat 15:20
Comments(0)焼肉

2019年07月30日

熟成焼肉いちばん松本店 @松本市 「焼肉食べ放題」

BGM♬暗礁〜スカート




松本市、熟成焼肉いちばん松本店 さんにおじゃま☆
夕飯は焼肉にしようということでイオンモール松本から移動してきました。

松本インターのすぐ近く。
昔からあった「いちばん」さんが業態を変えてリニューアルオープンしたので行ってみました☆

以前はたしか焼肉・すき焼き・しゃぶしゃぶと肉の食べ方を全て網羅してたけど、リニューアル後は焼肉一本に統一。

熟成というのがお店のウリであり、こだわりなのですね!



今更ですが知らなかった(^^;;
すき家と同じゼンショーグループさんだった。

やっぱ焼肉たらふく食べたいですからね。
食べ放題にしました。
たしかプランが3種類だったかと。



とにかくカルビの種類が豊富。



壺漬けカルビはタレが美味しかった。
ハラミもグッド☆

全体的に薄めにスライスされているように感じたが。
そこはたくさん頼みましょう。

そしてもう一つのウリは土鍋ご飯☆

焼肉とご飯はベストコンビ。
おかわり自由!



ひとつひとつ土鍋で炊き上げたご飯は美味しくてお腹いっぱいになってしまったのだ^^;

そしてそしてデザートコーナーが充実。
綿菓子やアイスクリームやワッフルなど。

・お子さんやシニアの方も食べやすいスライス加減
・お子さんに人気のデザート
・ファミリーで座れる広々テーブル席
・土鍋ご飯も食べ放題

ファミリーや学生さんとかにピッタリかも☆
とにかく!たらふく食えます!(^^)

また食べにきますね。
ごちそうさまでしたっ!



今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
暗礁/スカート

3rd オリジナルアルバム「CALL」収録曲。
ダイジェスト・トレーラー4曲目





Posted by ゆずぽat 00:37
Comments(0)焼肉

2019年06月14日

まつもと城町バル @松本市 「小羊樓」

BGM♬これから毎日チャージマン〜掟ポルシェ




松本市、小羊樓 さんにおじゃま☆

2019.5.14に開催された「まつもと城町バル」の模様をお届け。

松本駅前界隈の近いエリアを攻め続けます☆
お目当は”肉”!

これまで肉→魚ときたので・・
またまたお肉気分になったのでした。

改めて・・
まつもと城町バル【3軒目】
小羊樓☆
生ラム☆限定なし☆



ドーム状のジンギスカン鍋もあったまってきました。



この自分で焼くライブ感がたまりません。



羊の臭みはまったく感じない。
バルメニューだから仕方ないけど。
野菜を別オーダーしてもよかったけど。
丁度良い量と食べやすさで野菜不要と思えてしまう。
タレはさらりとしてて甘め。
これはパクパクどんどんイケてしまうやつ☆

これお店の看板メニューをバルメニューに持ってきたやつですね(^^)

1料理、1ドリンク制にて。



ここでちょこっと小話。
応援団の方々参戦して盛り上げてくれてたみたいです。

お馴染み信州プロレスさん(^^)



今回初めてかな?と
「こてつ」さん



いつか遭遇することもあるかも・・

駅前焼肉・・・素敵なのだ☆
今後のハシゴ酒に取り入れたいですね(^^)
ごちそうさまでしたっ!




今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
これから毎日チャージマン/掟ポルシェ
https://youtu.be/6wS713fNtLc

りんご音楽祭2019の第1弾アーティストが発表されました。
予習中にて♬

1970年代前半にTBS系で放送され、雑なストーリーや作画からくる独特な雰囲気で、近年カルト的な再評価が著しい幻のヒーローアニメ「チャージマン研!」。
カバー&トリビュート音源として提供♩

参加アーティストの曲を聴くほどにいつか観に行ってみたいと思わせる。
幅広いジャンル♩
筋が通った野外フェス。
音楽がとても身近に感じる。
魅力がビシビシ伝わってくる。
http://ringofes.info/




Posted by ゆずぽat 02:15
Comments(2)焼肉