BGM♬ いつくしみふかき〜タテタカコ
松本市、手打ち蕎麦珈琲シマ さんにおじゃま☆
お蕎麦屋さんと言えば普通本業のお蕎麦を中心に提供されてますけど・・
シマさんは少し違う☆
珈琲やクリームあんみつ等喫茶メニューも提供されてます。

そのコンセプト?!はお店の外観にも表れて・・
カフェっぽい趣もありながら玄関はしっかり和風♩

梓川アカデミア館の一角にあるという場所柄、会合やイベントでも立ち寄りやすいお店作りなのかも☆
だけど、お蕎麦はかなり本格的でした(^^)
「もりそば」☆

お店で手打ちされたというお蕎麦は喉越しの良い二八蕎麦。
この日は地元松本産の蕎麦粉使用。

しっかり冷水で〆られてたお蕎麦はコシと香りが楽しめました☆
併せて食べたくなった「季節の天ぷら」☆

れんこん、ナズナなど5種類。
カラリ揚ってサラリとした油感。
私的に黒板の片隅が気になる!

純米ですと!
生原酒ですと!
信州梅酒ですと〜!
お酒の品揃えも積極的なのでした。
これはもう喫茶とお蕎麦と呑みの融合♬(^^)
実はお蕎麦屋さんで一杯というのに憧れているのでした。
今度呑み目的でおじゃましてみよう♩
ごちそうさまでしたっ!
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
いつくしみふかき/タテタカコ
https://youtu.be/oqLoNUHA0mc
彼女の歌声は人の心を惹き込む力がある♩
ハンカチはあそこに置いてある。
松本市、手打ち蕎麦珈琲シマ さんにおじゃま☆
お蕎麦屋さんと言えば普通本業のお蕎麦を中心に提供されてますけど・・
シマさんは少し違う☆
珈琲やクリームあんみつ等喫茶メニューも提供されてます。

そのコンセプト?!はお店の外観にも表れて・・
カフェっぽい趣もありながら玄関はしっかり和風♩

梓川アカデミア館の一角にあるという場所柄、会合やイベントでも立ち寄りやすいお店作りなのかも☆
だけど、お蕎麦はかなり本格的でした(^^)
「もりそば」☆

お店で手打ちされたというお蕎麦は喉越しの良い二八蕎麦。
この日は地元松本産の蕎麦粉使用。

しっかり冷水で〆られてたお蕎麦はコシと香りが楽しめました☆
併せて食べたくなった「季節の天ぷら」☆

れんこん、ナズナなど5種類。
カラリ揚ってサラリとした油感。
私的に黒板の片隅が気になる!

純米ですと!
生原酒ですと!
信州梅酒ですと〜!
お酒の品揃えも積極的なのでした。
これはもう喫茶とお蕎麦と呑みの融合♬(^^)
実はお蕎麦屋さんで一杯というのに憧れているのでした。
今度呑み目的でおじゃましてみよう♩
ごちそうさまでしたっ!
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
いつくしみふかき/タテタカコ
https://youtu.be/oqLoNUHA0mc
彼女の歌声は人の心を惹き込む力がある♩
ハンカチはあそこに置いてある。