BGM♬ 大丈夫〜RADWIMPS
松本市、目之湯 さんにおじゃま☆
最近、浅間温泉にハマり中(^^)
そんな時、源泉かけ流しの新たな情報をいただきました!
さっそく仕事帰りに立ち寄ってみましたよっ。
浅間温泉で旅館が特に密集しているのは「湯坂」や「湯の街通り」。
目之湯さんはそこから少し離れた星野リゾート「界松本」の裏手にひっそりとありました。

歴史を感じ取れる風格が見事です。
佇まいからしてただモノではないオーラ(^^)


それもそのはず・・・
240年前に建てられた建物は元養蚕小屋。
衣替えして江戸時代から続く由緒ある温泉旅館だったのです☆
女将さんに少しお話を聞くことができました。
引き戸を開けて玄関から入ると・・
目の前に見事な神棚と大きな振り子の古時計が現れました。
どうなってるんだろう・・としばらく見惚れてしまいました。

大きな一本柱や梁を組み合わせた神棚の下には、無数の収納ボックスが。
これ、旅人を出迎える提灯を収納していたとのこと。
一列に吊り下げられた提灯はきっと盛大で見事であったことでしょう☆

段差が極端に少ない「だらり階段」。
なぜこの造り???
理由はよくわかりませんでした(^^;;
養蚕に関係してるのでしょうか?
それとも段差合わせの為?
妙に歩きにくい所が面白い。

温泉施設は内湯と露天風呂。
湯温約50℃の源泉を湯量を絞って温度調整して引き込んでいる源泉掛け流し。
実際に入浴した感じでは、少し温度高め。
血行が良くなるのが自分でもわかる☆
体の芯まで温まる柔らかい温泉でした☆

今回も浅間温泉の魅力発見(^^)
まだまだこの周辺を散策してみたいですね。
目之湯さんの日帰り入浴は平日の15時〜21時。
600円です。

いい湯でした♪
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
大丈夫/RADWIMPS
https://youtu.be/t6Z0oSm4F-o
松本市、目之湯 さんにおじゃま☆
最近、浅間温泉にハマり中(^^)
そんな時、源泉かけ流しの新たな情報をいただきました!
さっそく仕事帰りに立ち寄ってみましたよっ。
浅間温泉で旅館が特に密集しているのは「湯坂」や「湯の街通り」。
目之湯さんはそこから少し離れた星野リゾート「界松本」の裏手にひっそりとありました。

歴史を感じ取れる風格が見事です。
佇まいからしてただモノではないオーラ(^^)


それもそのはず・・・
240年前に建てられた建物は元養蚕小屋。
衣替えして江戸時代から続く由緒ある温泉旅館だったのです☆
女将さんに少しお話を聞くことができました。
引き戸を開けて玄関から入ると・・
目の前に見事な神棚と大きな振り子の古時計が現れました。
どうなってるんだろう・・としばらく見惚れてしまいました。

大きな一本柱や梁を組み合わせた神棚の下には、無数の収納ボックスが。
これ、旅人を出迎える提灯を収納していたとのこと。
一列に吊り下げられた提灯はきっと盛大で見事であったことでしょう☆

段差が極端に少ない「だらり階段」。
なぜこの造り???
理由はよくわかりませんでした(^^;;
養蚕に関係してるのでしょうか?
それとも段差合わせの為?
妙に歩きにくい所が面白い。

温泉施設は内湯と露天風呂。
湯温約50℃の源泉を湯量を絞って温度調整して引き込んでいる源泉掛け流し。
実際に入浴した感じでは、少し温度高め。
血行が良くなるのが自分でもわかる☆
体の芯まで温まる柔らかい温泉でした☆

今回も浅間温泉の魅力発見(^^)
まだまだこの周辺を散策してみたいですね。
目之湯さんの日帰り入浴は平日の15時〜21時。
600円です。

いい湯でした♪
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
大丈夫/RADWIMPS
https://youtu.be/t6Z0oSm4F-o