2019年06月16日

まつもと城町バル @松本市 「matsumoto Mt.BARU」

BGM♬紙飛行機〜Awich




松本市、matsumoto Mt.BARU さんにおじゃま☆

2019.5.14に開催された「まつもと城町バル」の模様をお届け。

先ほどのお店で食べたお肉の味が忘れられず、さらにお肉を目指しましたよ(^^)

実はこちらにおじゃまする前にハンバーガーを食べに伺ったのですが・・・
すでに売り切れ(^◇^;)
さすが限定50!
フォアグラ黒毛和牛ハンバーガーを逃した(T-T)
残念!
食べたかったなぁ。

イベント開始からだいぶ時間が経過。
そろそろ限定メニューは厳しくなってきたのかなと。

そこでもう1つの候補店のこちらへおじゃました次第☆

改めて・・
まつもと城町バル【4軒目】
matsumoto Mt.BARU☆

こちら地産地消にこだわったお店。
店名にもあるようにバルスタイルのお店。

いただいたのは・・
信州牛のローストビーフ
黒トリュフソースde
限定150☆

限定メニューでありながら150という大量ストックに救われました(´∀`=)



しっとりとした舌触り。
柔らかくて旨味を凝縮したようなお肉。
バルサミコを隠し味で使っているのかな?
少し甘みがある爽やかソース。

ん〜肝心のトリュフの香りは???
だいぶ酔っ払ってきたせいか・・
トリュフに鈍感^_^;

たしかに香りはあったと思いますが・・
表現し難いです(^◇^;)(^◇^;)

これきっと1番最初にゆっくり味わって食べるべきだったかも☆

肉には赤かな。
合わせたのはワインです。



さて、ここで小話。
バル攻略の鍵について。

お店の営業時間も様々。
バルメニューの提供数もお店ごと様々です。
限定数量もあれば限定数量を設けないお店もあります。
さらにはそのバルメニューには・・
おつまみ系。
お食事系。
カラオケなどのお楽しみ系。
とバリエーション豊富。

限定メニューは早く行かないとすぐになくなってしまうことが予想されるので、イベント開始前にお店のマップと重ね合わせて回る順番を決めておくと良いと思います。

この日はさらに”肉”を攻め続けますよっ!

ごちそうさまでしたっ!



今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
紙飛行機/Awich
https://youtu.be/W9vpmNzGX0I

オシャレで多彩なアーティスト勢揃いになりそう☆
りんご音楽祭2019の第2弾アーティストが発表されました。
予習中につき♬
http://ringofes.info/



同じカテゴリー(居酒屋)の記事画像
松本夜間紀行 肴編32 「鳥心」
My昼呑み企画!ちょい呑み松本 @鳥時代 中町店
SuehiroWineKitchen Eight @諏訪市 「洋梨シードルに合う料理」
一軒目どうする。ぶらり松本を昼飲み。@和利館さん
松本夜間紀行 肴編31  「松吉」
松本夜間紀行 肴編30  「深酒」
同じカテゴリー(居酒屋)の記事
 松本夜間紀行 肴編32 「鳥心」 (2020-03-16 00:17)
 My昼呑み企画!ちょい呑み松本 @鳥時代 中町店 (2020-03-02 00:07)
 SuehiroWineKitchen Eight @諏訪市 「洋梨シードルに合う料理」 (2020-02-22 16:39)
 一軒目どうする。ぶらり松本を昼飲み。@和利館さん (2020-01-14 15:19)
 松本夜間紀行 肴編31 「松吉」 (2020-01-11 00:43)
 松本夜間紀行 肴編30 「深酒」 (2020-01-02 00:17)

Posted by ゆずぽ at 00:11
Comments(0)居酒屋
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。