BGM♬KOKYAKU満足度1位〜ヤバイTシャツ屋さん
飯田市、綾瀬 さんにおじゃま☆
ラーメン続きだと和食が恋しくなります。
ちょっぴりカロリーが気になったりもする。
そんな訳でこの日のランチは和食をチョイス♬
こちら居酒屋さんのランチ営業。
一応、飯田線の「桜町駅」の近くにあるものの飯田の中心地からは離れている立地。
きっと夜はこの界隈の方達で賑やかなことでしょう!?
メニューはランチメニューは特別設定なし。
定食から丼、麺類まで揃えています。
食堂と変わらぬバリェーション♬
お願いしました!
「レバニラ炒め定食」☆
オーダーしてからすぐに小鉢2品。
・サラダ
・煮物

メインを待っている間に摘めるおかずは嬉しい(^^)
続いて持ってきてくれました。
・うどん

うん!温かいうどんは冬の汁物として最高ですね(^^)
続いてメインのレバニラ登場。

味噌汁が赤出汁。
赤出汁を見るとやはり飯田らしさを感じるのだ。
名古屋文化がここには入ってきていると度々思う☆

なかなかボリュミーな盛りのレバニラ。
レバーは一度小麦粉をまぶして揚げているタイプ。
手が込んでいて臭みとかないレバー。
野菜炒め的なニラレバである。
続いて・・シチュー・・
この辺りから少し異次元ぽさを感じる(^◇^;)

マカロニが入ったシチューは少し塩分濃いめ。
ご飯のおかずにもなるシチュー。
かなり満足。
続いて・・おしるこ・・

うぅっ( ´Д`)
お腹いっぱい・・
とは言え、甘いものは別腹とよく言ったもの。
なんとか食べ切りました。

これ全部で900円☆
異次元の定食。
ごちそうさまでしたっ!



ーーーーーーーーーーーー
綾瀬
飯田市大王子1丁目13
ーーーーーーーーーーーー
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
KOKYAKU満足度1位/ヤバイTシャツ屋さん
https://youtu.be/rb19saC8_R8
自らのテーマソングになってる気がする。
ポリシーを感じますね♬
飯田市、綾瀬 さんにおじゃま☆
ラーメン続きだと和食が恋しくなります。
ちょっぴりカロリーが気になったりもする。
そんな訳でこの日のランチは和食をチョイス♬
こちら居酒屋さんのランチ営業。
一応、飯田線の「桜町駅」の近くにあるものの飯田の中心地からは離れている立地。
きっと夜はこの界隈の方達で賑やかなことでしょう!?
メニューはランチメニューは特別設定なし。
定食から丼、麺類まで揃えています。
食堂と変わらぬバリェーション♬
お願いしました!
「レバニラ炒め定食」☆
オーダーしてからすぐに小鉢2品。
・サラダ
・煮物

メインを待っている間に摘めるおかずは嬉しい(^^)
続いて持ってきてくれました。
・うどん

うん!温かいうどんは冬の汁物として最高ですね(^^)
続いてメインのレバニラ登場。

味噌汁が赤出汁。
赤出汁を見るとやはり飯田らしさを感じるのだ。
名古屋文化がここには入ってきていると度々思う☆

なかなかボリュミーな盛りのレバニラ。
レバーは一度小麦粉をまぶして揚げているタイプ。
手が込んでいて臭みとかないレバー。
野菜炒め的なニラレバである。
続いて・・シチュー・・
この辺りから少し異次元ぽさを感じる(^◇^;)

マカロニが入ったシチューは少し塩分濃いめ。
ご飯のおかずにもなるシチュー。
かなり満足。
続いて・・おしるこ・・

うぅっ( ´Д`)
お腹いっぱい・・
とは言え、甘いものは別腹とよく言ったもの。
なんとか食べ切りました。

これ全部で900円☆
異次元の定食。
ごちそうさまでしたっ!



ーーーーーーーーーーーー
綾瀬
飯田市大王子1丁目13
ーーーーーーーーーーーー
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
KOKYAKU満足度1位/ヤバイTシャツ屋さん
https://youtu.be/rb19saC8_R8
自らのテーマソングになってる気がする。
ポリシーを感じますね♬