2019年01月31日

ごんた @松本市 「だんご」

BGM♬手紙を書く人〜RYOSUKE SUNSET






松本市、ごんた さんにおじゃま☆

この日は松本あめ市☆
縄手通りを目指す途中で立ち寄りました。

お祭りの雰囲気も相まってちょこっと食べ歩きしたくなります。
この雰囲気にしっくりきたのがお店の軒先で店頭販売していた「だんご」☆



窓越しに並んだ「だんご」はどれも美味しそう。
観光の方に人気のありそうな五平餅は売り切れというタイミング(^◇^;)



メニューはデザート的なものから小腹を満たすのに最適な塩っぱい系などなど。



「ぽたぽた餅」と「信州平団子」をお願いしましたよ〜。
すぐ横の布団倉庫の入口がイートインスペース♬
実は布団屋さんなのですね☆



「ぽたぽた餅」は米粒が若干残る杵つき具合。
このコネ具合が醤油を中まで浸み込ませて。
モチモチと(^^)

「信州平団子」こちらはしっかりついてある。
弾力あるモチモチ感。
信州味噌の焦げ具合がいい香りを放ってます☆
味噌の味そのままが味わい深い☆

ここは縄手通りに近い中町。
イートインもいいけど、だんご片手に散歩したくなりますね☆

ごちそうさまでしたっ!

ーーーーーーーーーーー
ごんた
松本市中央2-10-10
http://nakamachi-street.com/shop/matsubaya/
ーーーーーーーーーーー




今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
手紙を書く人/RYOSUKE SUNSET
https://youtu.be/xp-YVlXf6vA


誰の心にも響く叙情的な歌詞とリズムで歌い上げるシンガーソングライターRYOSUKE SUNSETさん。
春に向けて活動に大注目(^^)

手紙・・久しく書いてない。
年賀状くらいなのですが(^◇^;)
でも手紙を書く人も待つ人も様々な人がいて。
ただ手紙を書く過程も理由も気持ちも特別で。
そう気づかせてくれたハートウォーミングな名曲♬

リードトラック『手紙を書く人』収録♬
RYOSUKE SUNSET
2nd mini album
『Sentimental Journeys』
2019年2月13日(水)全国発売予定

RYOSUKE SUNSET
2nd mini album
『Sentimental Journeys』
RELEASE TOUR 2019

2/24(日) 熊本・熊本Django
3/4(月)大阪・南堀江knave
3/13(水)宮城・仙台MACANA
3/30(土)東京・代官山晴れたら空に豆まいて

クラウドファンディングを経て全国リリースツアー開催も決定しています。
albumもライブも心待ちしています♬






同じカテゴリー(菓子)の記事画像
おいも日和松本中町店 @松本市 「焼き芋ブリュレ」
MT DESERT ISLAND ICE CREAM  @松本市 「バタースコッチ味噌と干し柿」
STERN GELATO FACTORY  @安曇野市 「ちょこっと寄り道でジェラート」
グラスリー トワエ  @松本市  「ジェラートをトリプルで」
松本夜間紀行 肴編24  「シメパフェ&SWEETS」
じみじみおやつ  @松川村  「干柿とバナナのマフィンほか」
同じカテゴリー(菓子)の記事
 おいも日和松本中町店 @松本市 「焼き芋ブリュレ」 (2019-12-24 01:06)
 MT DESERT ISLAND ICE CREAM @松本市 「バタースコッチ味噌と干し柿」 (2019-10-16 01:19)
 STERN GELATO FACTORY @安曇野市 「ちょこっと寄り道でジェラート」 (2019-10-10 00:37)
 グラスリー トワエ @松本市 「ジェラートをトリプルで」 (2019-08-31 09:39)
 松本夜間紀行 肴編24 「シメパフェ&SWEETS」 (2019-03-13 12:57)
 じみじみおやつ @松川村 「干柿とバナナのマフィンほか」 (2019-02-21 00:13)

Posted by ゆずぽ at 00:15
Comments(0)菓子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。