BGM♬破顔〜フジファブリック
松本市、鳥心 さんにおじゃま☆
何回かお店の玄関まで行って断念してたお店。
だっていつも満席なんです(^◇^;)
しかしこの日は予め「鳥心」さんが目的。
照準は開店の17:30。
「鳥心」さんは松本市でも古株。
そんなお店の情報を耳にしたら・・いつか味わってみたい・・
そう思っていたのです。
この日はシフト勤務だったので早々に仕事を切り上げたから時間に余裕〜♬
松本駅前周辺をぶらぶら散策して「鳥心」さんに到着したのは17:35(^^)
看板の電気も点灯して・・いざっ!
余裕〜♪余裕〜♪〜
戸をガラガラっと行きましょう(^^)♪
なっ!(^◇^;)
すでに満席ではないかっ!
カウンター全部埋まっている!
一応一人であることを伝えてみると。
奥の方2席空いててほぼギリギリ入店できました。
しかもぎゅうぎゅう(^◇^;)
厨房を取り囲むようなコの字形のカウンター席は隣の人が近い近い(^◇^;)
何という人口密度(^◇^;)
隣人を気にしながらもメニューを確認していると、すぐにもう一人のお客さん来店。
開店から5分で本当に満席になってしまった(^◇^;)
恐るべし「鳥心」さん。
まだまだ私の読みは甘かった(^◇^;)
気を取り直して焼鳥いくつかお願いしました。
お通しは鳥わさと漬物☆
焼鳥を頼んだらキャベツが付いてきました☆
最初の生!待ち望んだこの一杯!
サイコ〜なのだ。

この鳥わさがまた旨い。
新鮮なネタを扱っている証。

我慢出来ずに写真撮影の前にかじってしまったネギま☆
塩加減が絶妙☆

つくね☆

目の前の厨房はたいへん活気があります。
焼鳥を焼き上げるのは大将!
この場所は他に譲らん・・という意気込みが伝わってきそうです。
大将・・
帽子の上に塩が溜まってます!!!
そんな職人気質の大将がめちゃめちゃカッコいい。

カウンターテーブルの譲り合い、メニューの譲り合いをしていたら両脇のお客さんと仲良くなりました。
左は横浜から出張で来たサラリーマン。
右はFDAを使って九州から来た観光客。
3人で地鶏と地酒を頼んで乾杯しました。

旨い肴と旨い酒、それに上手い話。
ぎゅうぎゅうもなかなか良いものでした。
こちら開店と同時か、混雑を避けて開店から2時間くらい後が狙い目かもしれません。
ごちそうさまでしたっ!


ーーーーーーーーーーーー
鳥心
松本市中央1丁目2-24
ーーーーーーーーーーーー
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
破顔/フジファブリック
https://youtu.be/mZVlUOrTGRk
繊細な感情を歌っているはずなのに壮大なスケール感で響いてきますね♬
苦難を乗り越えて今ますます輝いてきている。
応援してます(^^)
松本市、鳥心 さんにおじゃま☆
何回かお店の玄関まで行って断念してたお店。
だっていつも満席なんです(^◇^;)
しかしこの日は予め「鳥心」さんが目的。
照準は開店の17:30。
「鳥心」さんは松本市でも古株。
そんなお店の情報を耳にしたら・・いつか味わってみたい・・
そう思っていたのです。
この日はシフト勤務だったので早々に仕事を切り上げたから時間に余裕〜♬
松本駅前周辺をぶらぶら散策して「鳥心」さんに到着したのは17:35(^^)
看板の電気も点灯して・・いざっ!
余裕〜♪余裕〜♪〜
戸をガラガラっと行きましょう(^^)♪
なっ!(^◇^;)
すでに満席ではないかっ!
カウンター全部埋まっている!
一応一人であることを伝えてみると。
奥の方2席空いててほぼギリギリ入店できました。
しかもぎゅうぎゅう(^◇^;)
厨房を取り囲むようなコの字形のカウンター席は隣の人が近い近い(^◇^;)
何という人口密度(^◇^;)
隣人を気にしながらもメニューを確認していると、すぐにもう一人のお客さん来店。
開店から5分で本当に満席になってしまった(^◇^;)
恐るべし「鳥心」さん。
まだまだ私の読みは甘かった(^◇^;)
気を取り直して焼鳥いくつかお願いしました。
お通しは鳥わさと漬物☆
焼鳥を頼んだらキャベツが付いてきました☆
最初の生!待ち望んだこの一杯!
サイコ〜なのだ。

この鳥わさがまた旨い。
新鮮なネタを扱っている証。

我慢出来ずに写真撮影の前にかじってしまったネギま☆
塩加減が絶妙☆

つくね☆

目の前の厨房はたいへん活気があります。
焼鳥を焼き上げるのは大将!
この場所は他に譲らん・・という意気込みが伝わってきそうです。
大将・・
帽子の上に塩が溜まってます!!!
そんな職人気質の大将がめちゃめちゃカッコいい。

カウンターテーブルの譲り合い、メニューの譲り合いをしていたら両脇のお客さんと仲良くなりました。
左は横浜から出張で来たサラリーマン。
右はFDAを使って九州から来た観光客。
3人で地鶏と地酒を頼んで乾杯しました。

旨い肴と旨い酒、それに上手い話。
ぎゅうぎゅうもなかなか良いものでした。
こちら開店と同時か、混雑を避けて開店から2時間くらい後が狙い目かもしれません。
ごちそうさまでしたっ!


ーーーーーーーーーーーー
鳥心
松本市中央1丁目2-24
ーーーーーーーーーーーー
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
破顔/フジファブリック
https://youtu.be/mZVlUOrTGRk
繊細な感情を歌っているはずなのに壮大なスケール感で響いてきますね♬
苦難を乗り越えて今ますます輝いてきている。
応援してます(^^)