2018年12月30日

和創酒遊うたげ @飯田市 「焼魚定食」

BGM♬エール〜空想委員会





飯田市、和創酒遊うたげ さんにおじゃま☆

飯田市に来た時、以前よくランチ利用していたお店がありました。
そのお店の居抜きで入った居酒屋さん。
ランチ営業もされてて今回おじゃましましたよ〜。

「焼魚定食」880円☆
お魚時々無性に食べたくなります(^^)
特にお肉やラーメンが続くとね。



鯖と鮭の2種類が一つに。
ちょっとうれしくなりますね。



小鉢3品ついてなかなかボリューミーなのであります☆



お客さん混んでてすでにサラリーマンの胃袋を掴んでますねきっと☆

私もまた定食目当てにおじゃましたいです。

ごちそうさまでしたっ!




ーーーーーーーーーーーー
和創酒遊うたげ
飯田市鼎下山1310-1
ーーーーーーーーーーーー




今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
エール/空想委員会
https://youtu.be/nRXIOJc2lMo

なんと来年3月末で活動休止らしい。
もっと聴いておけばよかったとか思えるバンド。
彼らにもエールを送りたいです(^^)



同じカテゴリー(和食)の記事画像
キッチンきこり @松本市 「アジフライ&コロッケ定食」
旬彩 和香 @茅野市 「お刺身御膳」
MEATたつみ @諏訪市 「馬すき」
千しゅう @飯田市 「気まぐれランチは刺身定食」
松本夜間紀行 肴編30  「士官学校」
まると肉店 @岡谷市 「馬煮付け定食」
同じカテゴリー(和食)の記事
 キッチンきこり @松本市 「アジフライ&コロッケ定食」 (2020-03-14 13:40)
 旬彩 和香 @茅野市 「お刺身御膳」 (2020-02-23 14:07)
 MEATたつみ @諏訪市 「馬すき」 (2020-02-21 00:36)
 千しゅう @飯田市 「気まぐれランチは刺身定食」 (2020-01-13 19:31)
 松本夜間紀行 肴編30 「士官学校」 (2020-01-01 01:24)
 まると肉店 @岡谷市 「馬煮付け定食」 (2019-12-29 00:27)

Posted by ゆずぽ at 00:16
Comments(6)和食
この記事へのコメント
んだんだ、無性に魚食べたくなる時ありますよね。
魚も二種類なんて、豪華♪
Posted by 蒼  at 2018年12月31日 12:05
明けましておめでとうございます(^O^)

昨年はすっかりご無沙汰しておりましたが(/_;)
コメント頂き有難うございましたm(__)m
本年もどうかよろしくお願い致します(^O^)

ランチに鯖と鮭の2種類は嬉しいですよね♪
お肉とお魚をバランス良く食べたいものですね(*^^*)
Posted by ミナコミナコ  at 2019年01月01日 01:08
えーーー、じぶん家がどうなったのかが気になります~
店名変更では、ないのですね。
Posted by ちびちび  at 2019年01月01日 22:40
蒼さん
あけましておめでとうございます(^^)
お魚2品、小鉢3品。
なかなかのCPでしたよ☆
お魚恋しくなるお年頃。
飯田に来た時の重宝するお店になりそうですよっ。
Posted by ゆずぽゆずぽ  at 2019年01月02日 05:05
ミナコさん
あけましておめでとうございます。
仕事柄、外食が多いので体に良い食事を!
なんて考えてしまう時あります。
同僚についていくとラーメン、肉が多くて・・(^-^;
そんなふうに肉が続いた時はやっぱりお魚なんです。
こちらこそ本年もよろしくお願い致します(^^)
Posted by ゆずぽゆずぽ  at 2019年01月02日 05:19
ちびさん
あけましておめでとうございます☆
そうなんです〜。
じぶん家が変わってて・・
前の女将さん?社長さん?じゃなくて。
若手の方がお店されてるようでしたよ。
でも定食いっぱいのメニューは似てました。
飯田の重宝する和定食屋さんになりそうですよっ(^^)
Posted by ゆずぽゆずぽ  at 2019年01月02日 05:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。