2018年12月09日

松本夜間紀行 肴編18 「山女や」

BGM♬凡人タグ〜LAMP IN TERREN




さてさて時刻は夕刻。
いい時間になってまいりました♬

この日はぜひゆっくり堪能したいお目当てのお店があったのです。

【3軒目】
山女や さん

前回、たかしさんとおじゃました時は満席ですぐに入れなかったお店。
今回は手際よく予約しておきました(^^)

開店数分前。
すでに数人のお客さんが。

赤提灯が灯ってシャッターが開いて無事に入店できました。



開店と同時にほぼ全ての席が埋まって・・
そして最初に入店したお客さんはひたすらずーっとゆっくり呑んでいるのです☆(^^)
これは居心地の良いお店の証☆

我々も長居。
今思うと今宵このお店にかける意気込みはすごかった(^^)
乾杯!!



牛すじ煮付けだったかな☆



カウンターの眺めも楽しいのだ☆



おなじみの焼鳥はもちろん。



数々の特選の串。





信田巻焼き☆
油揚げを巻いてある。



鰻串☆



地酒のラインナップから。
吟醸酒「秘花」(ひすればはな)☆





旬の物もいただき。
地キノコの汁物☆



串も日本酒ももっと沢山いただいたはずなんだけど。
この辺から写真と記憶がない(^◇^;)

こちらに来たら壁の隅々まで見渡した方がいい♬
旬の料理や特選料理が貼り紙してあります(^^)

敢えて素人料理と謳う山女やさん。
素人料理は玄人が成せる技。
客人の胃袋や心を満たしてくれるのである。



Myほっとスポット認定(^^)

ごちそうさまでしたっ!



ーーーーーーーーーー
山女や
松本市大手4-8-2
ーーーーーーーーーー
過去ログはこちら↓↓↓
http://yuzupo.naganoblog.jp/e2309545.html





今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
凡人タグ/LAMP IN TERREN
https://youtu.be/UTgEwVdXXnk

4thニューアルバム『The Naked Blues』収録曲。
6曲目♬

名曲だと思う☆
ぜひPV化してほしい(^^)



同じカテゴリー(居酒屋)の記事画像
松本夜間紀行 肴編32 「鳥心」
My昼呑み企画!ちょい呑み松本 @鳥時代 中町店
SuehiroWineKitchen Eight @諏訪市 「洋梨シードルに合う料理」
一軒目どうする。ぶらり松本を昼飲み。@和利館さん
松本夜間紀行 肴編31  「松吉」
松本夜間紀行 肴編30  「深酒」
同じカテゴリー(居酒屋)の記事
 松本夜間紀行 肴編32 「鳥心」 (2020-03-16 00:17)
 My昼呑み企画!ちょい呑み松本 @鳥時代 中町店 (2020-03-02 00:07)
 SuehiroWineKitchen Eight @諏訪市 「洋梨シードルに合う料理」 (2020-02-22 16:39)
 一軒目どうする。ぶらり松本を昼飲み。@和利館さん (2020-01-14 15:19)
 松本夜間紀行 肴編31 「松吉」 (2020-01-11 00:43)
 松本夜間紀行 肴編30 「深酒」 (2020-01-02 00:17)

Posted by ゆずぽ at 14:42
Comments(4)居酒屋
この記事へのコメント
こうゆう落ち着いた店でゆっくり飲むのがいいよね。この年になると…
どんな話題で盛り上がったか気になるとこですね~(笑)
Posted by 蒼  at 2018年12月09日 17:57
蒼さん
ここに来ると根っこ生えちゃいます(^^)
料理、お酒の品揃えはピカイチ☆
なんと私達入店してから誰一人入れ替わらなかったかも。
来店する人はいるんだけどね〜。
お話はブログネタや食物ネタが多いかもです。
来年なってからの悪巧みとか( ̄^ ̄)
Posted by ゆずぽゆずぽ  at 2018年12月10日 23:08
鰻串とはいいですね^^。
こうなりゃ酒だ酒だジャパーン!
Posted by オートモオートモ  at 2018年12月13日 07:44
オートモさん
鰻串は松本の居酒屋さんでは珍しいかもです。お酒の種類も豊富で根っこ生えちゃいます(^◇^;)
Posted by ゆずぽゆずぽ  at 2018年12月14日 02:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。