2018年11月28日

大進 @飯田市 「肉入野菜炒め定食」

BGM♬VOICE〜Nulbarich





飯田市、大進さんにおじゃま☆

大きな通りから外れて少し住宅街に入っところにありました。
住居兼店舗の装いといい、立地といい、きっとかなり昔から営業している家族経営のお店かなと。

暖簾をくぐって店内へ。
小上がりとテーブル席が。
まさに食堂の王道配置。

ちょこっとスタートが遅れたランチはすでに常連さんで席が埋まっていました。

唯一空いてた奥座敷を使わせてもらっちゃいました。



メニューも麺・丼・定食と何でもそろってます。



最近、麺に偏ってる気がしてキチンと野菜が摂れる定食に心が動く。

【肉入野菜炒め定食】☆



時々見かける「肉入」の文言。
これ必要ある???

・・とそんなたわいもないことに疑問を持ってしまったけど、こんなさりげない丁寧な説明も食堂を愛して止まないところなのである☆

野菜モリモリ。量がすごい。



焼肉のタレをアレンジしたような味わいは家庭的。

ナメコ汁☆



漬物も自家製☆

ご飯の途中仕事の電話に邪魔されたけど(^◇^;)
「仕事の電話かい?忙しいねぇ」
なんて会話をおっかさんと。

やはりここは素朴な食堂☆
温かい(^^)

ごちそうさまでしたっ!






ーーーーーーーーーーーー
お食事処 大進
飯田市鼎下山732-7
ーーーーーーーーーーーー




今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
VOICE/Nulbarich
https://youtu.be/3mEXnLyp6Vo

毎度オシャレなNulbarich♬







同じカテゴリー(和食)の記事画像
キッチンきこり @松本市 「アジフライ&コロッケ定食」
旬彩 和香 @茅野市 「お刺身御膳」
MEATたつみ @諏訪市 「馬すき」
千しゅう @飯田市 「気まぐれランチは刺身定食」
松本夜間紀行 肴編30  「士官学校」
まると肉店 @岡谷市 「馬煮付け定食」
同じカテゴリー(和食)の記事
 キッチンきこり @松本市 「アジフライ&コロッケ定食」 (2020-03-14 13:40)
 旬彩 和香 @茅野市 「お刺身御膳」 (2020-02-23 14:07)
 MEATたつみ @諏訪市 「馬すき」 (2020-02-21 00:36)
 千しゅう @飯田市 「気まぐれランチは刺身定食」 (2020-01-13 19:31)
 松本夜間紀行 肴編30 「士官学校」 (2020-01-01 01:24)
 まると肉店 @岡谷市 「馬煮付け定食」 (2019-12-29 00:27)

Posted by ゆずぽ at 01:48
Comments(2)和食
この記事へのコメント
いいね~こうゆう、普通の食堂。
おかずがたくさんあるって、嬉しいよね。
近くにあったらぜひ行きたい!!
Posted by 蒼  at 2018年11月28日 06:29
蒼さん
地元の方に愛される理由はそういうところにあるのかもね!(^^)
こちらのお店独特の味付けが気になるけど、それがまた癖になりそうですよ☆
いつかメニューの中のオムライスかラーメンを味わってみたいです。
Posted by ゆずぽゆずぽ  at 2018年11月29日 00:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。