BGM♬Water Lily〜LAMP IN TERREN
スペシャルな長い1日の幕開け☆
第15回 信州・まつもと蕎麦祭り におじゃましましたよ☆
蕎麦祭りといっても・・
蕎麦より先に速攻やってしまいました。
すいませ〜ん(^^)

天気も回復して気持ちがいいのだ!(^^)
ドッシリ苦味があるのにキレがよくて、後味に仄かな甘味☆
クラフトビールらしく香りもしっかり感じられて。
コレ!
【胎内高原ビール】
【吟米IPA】
米どころ新潟県産コシヒカリを使用したビール。

さて会場には地元信州蕎麦はもちろん、全国からお蕎麦屋さんが出店。
全部はさすがに食べられないからここは綿密に検討。
☆1杯目☆
【やつお そば大楽】
【白えび 天ぷらざるそば】

富山県八尾町から出店。
富山湾の宝石「白えび」?!


なんて聞いたら信州人の私はイチコロでした。
行列に並んでトライ。
40分位待ちました。
行列の長さからも人気の高さがうかがえます。
お値段も量も若干抑えて・・
これならハシゴもできます。

蕎麦も天ぷらも美味しかった(^^)
☆2杯目☆
【北海道空知上砂川 手打ちそば愛好会】
【ホタテ入り天ぷらざるそば】


どうやらこの日は魚介に惹かれていたようです。
それに北海道地震直後だから気になって北海道を味わってみたい気持ちに。
よってホタテに決定。

大粒ホタテがゴロゴロ。
お蕎麦もコシがあって美味しかった。
そして最後に
【松本スイーツ】
【松本城シュークリーム】


竹炭入りシューの中身は生クリームと抹茶カスタードの二段構造だった☆

渋い☆カッコいい☆トロける〜☆

パシャパシャ撮りまくった松本城☆
信州・まつもとそば祭りは蕎麦だけじゃない。
大人も子供も楽しめるイベントでした(^^)


ごちそうさまでしたっ!
そしてまだまだ続く松本行脚。
この日の二大イベントのうち一つを制覇。
つづく。
第15回 信州・まつもとそば祭り
http://www.sobamatsuri.jp/
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
Water Lily/LAMP IN TERREN
https://m.youtube.com/watch?v=YZP7YW3o2Cg
スペシャルな長い1日の幕開け☆
第15回 信州・まつもと蕎麦祭り におじゃましましたよ☆
蕎麦祭りといっても・・
蕎麦より先に速攻やってしまいました。
すいませ〜ん(^^)

天気も回復して気持ちがいいのだ!(^^)
ドッシリ苦味があるのにキレがよくて、後味に仄かな甘味☆
クラフトビールらしく香りもしっかり感じられて。
コレ!
【胎内高原ビール】
【吟米IPA】
米どころ新潟県産コシヒカリを使用したビール。

さて会場には地元信州蕎麦はもちろん、全国からお蕎麦屋さんが出店。
全部はさすがに食べられないからここは綿密に検討。
☆1杯目☆
【やつお そば大楽】
【白えび 天ぷらざるそば】

富山県八尾町から出店。
富山湾の宝石「白えび」?!


なんて聞いたら信州人の私はイチコロでした。
行列に並んでトライ。
40分位待ちました。
行列の長さからも人気の高さがうかがえます。
お値段も量も若干抑えて・・
これならハシゴもできます。

蕎麦も天ぷらも美味しかった(^^)
☆2杯目☆
【北海道空知上砂川 手打ちそば愛好会】
【ホタテ入り天ぷらざるそば】


どうやらこの日は魚介に惹かれていたようです。
それに北海道地震直後だから気になって北海道を味わってみたい気持ちに。
よってホタテに決定。

大粒ホタテがゴロゴロ。
お蕎麦もコシがあって美味しかった。
そして最後に
【松本スイーツ】
【松本城シュークリーム】


竹炭入りシューの中身は生クリームと抹茶カスタードの二段構造だった☆

渋い☆カッコいい☆トロける〜☆

パシャパシャ撮りまくった松本城☆
信州・まつもとそば祭りは蕎麦だけじゃない。
大人も子供も楽しめるイベントでした(^^)


ごちそうさまでしたっ!
そしてまだまだ続く松本行脚。
この日の二大イベントのうち一つを制覇。
つづく。
第15回 信州・まつもとそば祭り
http://www.sobamatsuri.jp/
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
Water Lily/LAMP IN TERREN
https://m.youtube.com/watch?v=YZP7YW3o2Cg