2018年05月26日

クレープ工房 @松本市 「魔法の冷やしバター」

BGM♬RAIN〜SEKAI NO OWRI





松本市、クレープ工房 さんにおじゃま☆

ゴールデンウイーク、松本駅前の洋食屋「盛よし」さんの行列が目立ってます。

ふと・・そのお隣にクレープ専門店。
そうそう、ここにクレープ屋さんあったの忘れてた。
めちゃめちゃ種類多いアピールしてる看板が気になっていたのですよ。



立ち寄ってみました(^-^)

先ほどの看板をよく見るとおおよそ体系別に分類されているようで・・



魔法の冷やしバターが気になりまして。







冷やしアーモンドシナモンてんさい糖バター!!!



自分の中でちょっとイメージ違かった。

クリスピー感ある薄皮をザク切り。
持つ手にひんやり感が伝わってきます。



そして2枚の薄皮でバタークリームをサンドしてます。



てんさい糖の優しい甘さ、ナッツ系の香ばしさとシナモンの香りがふわり、ひんやりイイ感じ(^-^)
バニラ感覚でしつこくないなめらかクリームでした。

コレ、マロン黒糖あんこバターとか和風もいいかも。
次回は和風クレープを味わってみたいです☆

ごちそうさまでしたっ!



ーーーーーーーーーーーーーー
クレープ工房
松本市深志2丁目1-21 1F
ーーーーーーーーーーーーーー




今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
RAIN/SEKAI NO OWRI
https://m.youtube.com/watch?v=MslES96hLeo

史上最大規模の野外ライブ全国ツアー
「INSOMNIA TRAIN」開催中♬
これはもうテーマパーク☆
きっとファンタジーの世界に誘ってくれることでしょう。
今回もセカオワワールドにどっぷり浸りたい♬







同じカテゴリー(菓子)の記事画像
おいも日和松本中町店 @松本市 「焼き芋ブリュレ」
MT DESERT ISLAND ICE CREAM  @松本市 「バタースコッチ味噌と干し柿」
STERN GELATO FACTORY  @安曇野市 「ちょこっと寄り道でジェラート」
グラスリー トワエ  @松本市  「ジェラートをトリプルで」
松本夜間紀行 肴編24  「シメパフェ&SWEETS」
じみじみおやつ  @松川村  「干柿とバナナのマフィンほか」
同じカテゴリー(菓子)の記事
 おいも日和松本中町店 @松本市 「焼き芋ブリュレ」 (2019-12-24 01:06)
 MT DESERT ISLAND ICE CREAM @松本市 「バタースコッチ味噌と干し柿」 (2019-10-16 01:19)
 STERN GELATO FACTORY @安曇野市 「ちょこっと寄り道でジェラート」 (2019-10-10 00:37)
 グラスリー トワエ @松本市 「ジェラートをトリプルで」 (2019-08-31 09:39)
 松本夜間紀行 肴編24 「シメパフェ&SWEETS」 (2019-03-13 12:57)
 じみじみおやつ @松川村 「干柿とバナナのマフィンほか」 (2019-02-21 00:13)

Posted by ゆずぽ at 01:14
Comments(2)菓子
この記事へのコメント
こんにちは(^_^)

ご無沙汰してしまいました(/_;)

クリスピー感のあるクレープ、美味しそうですね(^^)v
クレープ、大好きなんです♡
次回の和風クレープも楽しみです(^^)

RAIN/SEKAI NO OWRI 聞きました♪
次女がSEKAI NO OWRIのファンなんです。
歌詞に出て来た「虹」にびっくり(゜o゜)
昨日、虹に関連する記事をアップしたんです。
以前、ゆずのゼラニウムの花の歌・・・
あの時はハッピーの記事にゼラニウム・・・
偶然ってすごいですね(^O^)
Posted by ミナコミナコ  at 2018年05月27日 13:41
ミナコさん
こんばんは!
クレープ美味しいですよね(^-^)
スィーツやめられないです(笑)

RAINは不安を抱えてる自分でも
世の中は関係なく動いてる。
雨が降っていても草木が花を咲かすように
晴れない心はない。
そう信じて前向きに行こうっていう希望の歌なんだと思います。
虹を選ばれたミナコさん。
希望の歌RAIN♬
ピッタリ☆
私もビックリです☆
Posted by ゆずぽゆずぽ  at 2018年05月27日 23:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。