BGM♬NEW ERA〜Nulbarich
昼呑み自主企画!
『THE太陽に乾杯!映画と酒に酔いしれる昼』
@松本
ここまで
イオンシネマ松本
↓
炙り牛たん万(イオンモール松本)
↓
8オンス
と3軒昼呑みしてきました。
時刻は17時半。
いよいよ終盤☆
もはや昼呑みではなくなってきました。
続いてやってきたのは
『炭火焼鳥正ざわ』さん(^-^)
信州伊那谷「ぎたろう軍鶏」のいろいろな部位が楽しめます☆
もも☆

弾力のある歯応え!
たかしさんと2人で沢山頼んだはずが・・
ここまでくると記憶がない。
写真少なめ(^◇^;)
どれも美味しかったことには間違いありません☆
ーーーーーーーーーーーー
炭火焼鳥正ざわ
松本市中央1-27-21
ーーーーーーーーーーーー
いよいよラスト!
焼酎で〆るという話になり、こちらへおじゃま!
『瀞』さん
店主こだわりの おでん と焼酎が揃うお店。
カウンターのみ小ぢんまりとしたお店ですが、これが実に落ち着きます☆
カウンター越しの厨房は目の前。
その目の前には熱々のおでん鍋。
静かに昼呑みの余韻に浸って締めくくるにはいい雰囲気なのです。
おでん☆

出汁が効いたアッサリ仕立て♬
SHOCHU SODA

『瀞』さんでは厳選焼酎を前割り。
それを自家製炭酸ソーダで割ってくれます。
至ってシンプルな焼酎でありながら手間暇かけた一杯☆
大和桜紅芋の芋焼酎はふわり甘い。
そしてまろやかな飲み口。
これ、本当に水とソーダで割っただけなのか?と思ってしまいます。
芋焼酎の前割りハマりそう♬

おでんも美味しかったですが、
一番下の段がすごく気になります☆

たかしさんの食べていたさつま揚げも美味しそうでした。
楽しみはまた次回に(^-^)
ーーーーーーーーーーーー
瀞
松本市中央1丁目5-11
ーーーーーーーーーーーー
今回の企画はこれで終了。
たかしさん、お疲れさまでした。
かなり満腹になりました♬
おしまい
今回の記事はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
NEW ERA/Nulbarich
https://m.youtube.com/watch?v=5pkBqmX2ymc
記事を作成しながら振り返ると、ものすごくたくさん食べて飲んだ一日。
余韻♬
昼呑み自主企画!
『THE太陽に乾杯!映画と酒に酔いしれる昼』
@松本
ここまで
イオンシネマ松本
↓
炙り牛たん万(イオンモール松本)
↓
8オンス
と3軒昼呑みしてきました。
時刻は17時半。
いよいよ終盤☆
もはや昼呑みではなくなってきました。
続いてやってきたのは
『炭火焼鳥正ざわ』さん(^-^)
信州伊那谷「ぎたろう軍鶏」のいろいろな部位が楽しめます☆
もも☆

弾力のある歯応え!
たかしさんと2人で沢山頼んだはずが・・
ここまでくると記憶がない。
写真少なめ(^◇^;)
どれも美味しかったことには間違いありません☆
ーーーーーーーーーーーー
炭火焼鳥正ざわ
松本市中央1-27-21
ーーーーーーーーーーーー
いよいよラスト!
焼酎で〆るという話になり、こちらへおじゃま!
『瀞』さん
店主こだわりの おでん と焼酎が揃うお店。
カウンターのみ小ぢんまりとしたお店ですが、これが実に落ち着きます☆
カウンター越しの厨房は目の前。
その目の前には熱々のおでん鍋。
静かに昼呑みの余韻に浸って締めくくるにはいい雰囲気なのです。
おでん☆

出汁が効いたアッサリ仕立て♬
SHOCHU SODA

『瀞』さんでは厳選焼酎を前割り。
それを自家製炭酸ソーダで割ってくれます。
至ってシンプルな焼酎でありながら手間暇かけた一杯☆
大和桜紅芋の芋焼酎はふわり甘い。
そしてまろやかな飲み口。
これ、本当に水とソーダで割っただけなのか?と思ってしまいます。
芋焼酎の前割りハマりそう♬

おでんも美味しかったですが、
一番下の段がすごく気になります☆

たかしさんの食べていたさつま揚げも美味しそうでした。
楽しみはまた次回に(^-^)
ーーーーーーーーーーーー
瀞
松本市中央1丁目5-11
ーーーーーーーーーーーー
今回の企画はこれで終了。
たかしさん、お疲れさまでした。
かなり満腹になりました♬
おしまい
今回の記事はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
NEW ERA/Nulbarich
https://m.youtube.com/watch?v=5pkBqmX2ymc
記事を作成しながら振り返ると、ものすごくたくさん食べて飲んだ一日。
余韻♬