BGM♬ララバイ〜WANIMA
塩尻市、東山食堂さんにおじゃま☆
塩尻市と諏訪市を繋ぐ国道20号線、塩尻峠にある老舗焼肉屋さん☆
この日も峠を登ってきたたくさんのお客さんで賑やかです。
1人の私はなんなく待ち時間クリア。
お座敷のテーブル席に案内していただきました。
メニューを拝見して定評のあるジンギスをお願いしましたよ☆
ついでに牛ハラミも☆

そしてセットされたのはお馴染み義経鍋。

その名のとおり伝説のあるレトロな鍋。
義経が平泉に落ちのびる途中、弁慶が鴨を捕らえ、かぶとを鍋の変わりに使ったのが由来らしい。
→調べてみました☆
歴史に想いを馳せながらいただきましょう。
適度に脂を落とす理想的な形。

野菜は真ん中で茹でて。

ニンニクと果実が効いてるオリジナルの味噌ダレは肉にも野菜にも合います


厚切りのジンギスは一切れでも食べ応えあります☆
キムチもイケる☆

〆にラーメンをいただきました。

コレはまさに焼肉のためのラーメンかと。
アッサリの中に旨味。
超細麺で焼肉の後でもスルスルと。

お会計の後、サービスのソフトクリームが本当の〆☆

店内は真茶色に燻された空間。
勲章物です(^-^)

焼肉を心から楽しもう!
燻されてもよい服装が鉄則かと(^-^)
ごちそうさまでしたっ!



ーーーーーーーーーーーーーー
東山食堂
塩尻市東山1054-5
http://www.myfavorite.bz/higashiyama_shokudo/pc/
ーーーーーーーーーーーーーー
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
ララバイ/WANIMA
https://m.youtube.com/watch?v=IPw_qU2kYHs
音楽で突っ走りたい想いが伝わってきそうですね♬
積み重ねた努力。
音楽に満たされた瞬間。
みんなわかってるんですね♬
皆んなに想いが伝わるまで突っ走ってほしいです(^-^)
塩尻市、東山食堂さんにおじゃま☆
塩尻市と諏訪市を繋ぐ国道20号線、塩尻峠にある老舗焼肉屋さん☆
この日も峠を登ってきたたくさんのお客さんで賑やかです。
1人の私はなんなく待ち時間クリア。
お座敷のテーブル席に案内していただきました。
メニューを拝見して定評のあるジンギスをお願いしましたよ☆
ついでに牛ハラミも☆

そしてセットされたのはお馴染み義経鍋。

その名のとおり伝説のあるレトロな鍋。
義経が平泉に落ちのびる途中、弁慶が鴨を捕らえ、かぶとを鍋の変わりに使ったのが由来らしい。
→調べてみました☆
歴史に想いを馳せながらいただきましょう。
適度に脂を落とす理想的な形。

野菜は真ん中で茹でて。

ニンニクと果実が効いてるオリジナルの味噌ダレは肉にも野菜にも合います


厚切りのジンギスは一切れでも食べ応えあります☆
キムチもイケる☆

〆にラーメンをいただきました。

コレはまさに焼肉のためのラーメンかと。
アッサリの中に旨味。
超細麺で焼肉の後でもスルスルと。

お会計の後、サービスのソフトクリームが本当の〆☆

店内は真茶色に燻された空間。
勲章物です(^-^)

焼肉を心から楽しもう!
燻されてもよい服装が鉄則かと(^-^)
ごちそうさまでしたっ!



ーーーーーーーーーーーーーー
東山食堂
塩尻市東山1054-5
http://www.myfavorite.bz/higashiyama_shokudo/pc/
ーーーーーーーーーーーーーー
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
ララバイ/WANIMA
https://m.youtube.com/watch?v=IPw_qU2kYHs
音楽で突っ走りたい想いが伝わってきそうですね♬
積み重ねた努力。
音楽に満たされた瞬間。
みんなわかってるんですね♬
皆んなに想いが伝わるまで突っ走ってほしいです(^-^)