2017年11月4日
ウソツキpresents
ウソツカナイトミュージックツアー2017
観てきました♬
場所は名古屋 club UPSET!

各会場でゲストを迎えての対バン形式全国ツアー。
ここ名古屋のゲストは・・
『THE BOY MEETS GIRLS』
『PELICAN FANCLUB』

トップバッターは名古屋結成のバンド『THE BOY MEETS GIRLS』
「誰も一人ぼっちにしない音楽」を掲げて活動中。
とにかく明るくパワフルなサウンド♬
そしてフレンドリー!
親近感が沸く彼らの世界観にグイグイ引き込まれていきました。
会場の誰もが彼らの演出に応え楽しんでいる。
たくさんの元気をもらいましたよ♬
スベスベマンジュウガニは静かに笑う/THE BOY MEETS GIRLS
https://m.youtube.com/watch?v=BWkxzUVkGCc
続いて登場したのは『PELICAN FANCLUB』
クールなのに激しくカッコいい!
降り注ぐギターサウンド!
こんな心地よいリズムとギターに出会えたのは久しぶりかも♬
ステージ上のメンバー配置が普通と異なるのも彼らの目指す音楽の表れなのかもしれない。
ドラムがセンターバックではなく向かって右側。
ギター、ドラムの両方の迫力を間近に観れるこの配置はとても新鮮だった。
そして先程の『THE BOY MEETS GIRLS』もそうだったのだが、お互いのバンドに敬意を払いつつも本気だ。
まるで自分達が1番だと言っているかのような。
Night Diver/PELICAN FANCLUB
https://www.youtube.com/embed/y2iqjLzGpvQ
ラストは今回の主役『ウソツキ』
ツアーの主役はあくまで『ウソツキ』
でももはや今回のライブの主役は全員であると言ってもよい気がした☆
途中少しの時間をとってギターをチューニング。
チューニングの後ビシッと決まった「一生分のラブレター」♬
観てるこっちまで気合いが伝わってきた。
一生分のラブレター/ウソツキ
https://m.youtube.com/watch?v=jliijW1RhM8
最高の対バン!
対バンの楽しさを実感したライブになりました。
一言
みんな最高だったよ!
対バンますます好きになった夜!
ありがとう!
コレ見ると名古屋に来たって思う。

ウソツキpresents
ウソツカナイトミュージックツアー2017
観てきました♬
場所は名古屋 club UPSET!

各会場でゲストを迎えての対バン形式全国ツアー。
ここ名古屋のゲストは・・
『THE BOY MEETS GIRLS』
『PELICAN FANCLUB』

トップバッターは名古屋結成のバンド『THE BOY MEETS GIRLS』
「誰も一人ぼっちにしない音楽」を掲げて活動中。
とにかく明るくパワフルなサウンド♬
そしてフレンドリー!
親近感が沸く彼らの世界観にグイグイ引き込まれていきました。
会場の誰もが彼らの演出に応え楽しんでいる。
たくさんの元気をもらいましたよ♬
スベスベマンジュウガニは静かに笑う/THE BOY MEETS GIRLS
https://m.youtube.com/watch?v=BWkxzUVkGCc
続いて登場したのは『PELICAN FANCLUB』
クールなのに激しくカッコいい!
降り注ぐギターサウンド!
こんな心地よいリズムとギターに出会えたのは久しぶりかも♬
ステージ上のメンバー配置が普通と異なるのも彼らの目指す音楽の表れなのかもしれない。
ドラムがセンターバックではなく向かって右側。
ギター、ドラムの両方の迫力を間近に観れるこの配置はとても新鮮だった。
そして先程の『THE BOY MEETS GIRLS』もそうだったのだが、お互いのバンドに敬意を払いつつも本気だ。
まるで自分達が1番だと言っているかのような。
Night Diver/PELICAN FANCLUB
https://www.youtube.com/embed/y2iqjLzGpvQ
ラストは今回の主役『ウソツキ』
ツアーの主役はあくまで『ウソツキ』
でももはや今回のライブの主役は全員であると言ってもよい気がした☆
途中少しの時間をとってギターをチューニング。
チューニングの後ビシッと決まった「一生分のラブレター」♬
観てるこっちまで気合いが伝わってきた。
一生分のラブレター/ウソツキ
https://m.youtube.com/watch?v=jliijW1RhM8
最高の対バン!
対バンの楽しさを実感したライブになりました。
一言
みんな最高だったよ!
対バンますます好きになった夜!
ありがとう!
コレ見ると名古屋に来たって思う。
