多少記事化するのに前後してしまってますが。
こちらも個人的にMy感動イベント♬
2019.4.6
サカナクション
「SAKANAQUARIUM 2019 “834.194” 6.1ch Sound Around Arena Session」@幕張メッセ

最大の魅力は”6.1chサラウンド”でサカナクションのエモーショナルな音楽を楽しめること。

この試みに立ち会えたのは自身2回目。
今回は全国ツアーと銘打って千葉幕張メッセを皮切りに広島・宮城・北海道・大阪・福岡・愛知と質も規模もスケールアップして帰ってきた♬
その初回公演の幕張メッセの模様を記憶に刻んでおこう。

会場の区画はサラウンドに最も適したエリアからプラチナム・スペシャル・レギュラーとなっており、私はスペシャルでステージのほぼ前列で鑑賞出来ました。
まだツアー中につきネタバレに結びつきそうな詳細には触れないでおこうと思います。
セットリストは歴代の人気代表曲をはじめ、まもなくリリース予定のNewAlbum 『834.194』収録曲も披露。山口さん思い入れの強い曲をエピソードとともに聴いてより印象深いものになった。
ライブの最後でタイトルの意味を知ることになる。
それほどこのライブとアルバムに懸ける強い想いがあったことを知る。
今後に向けてのサカナクションとしてブレない決意も感じ取ることができた。
全周に配置された300個以上のスピーカーから繰り出されるサウンドは、これまでのライブで体感したことのないような素晴らしさ♬
体の中まで自然に入って響く重低音。
皮膚の表面を這うような錯覚を感じる迫力のサウンド。
全周で移り変わる音の臨場感。
まさに音に包まれている感覚。
山口さん曰く、チケット代だけでは赤字という。
自身の音楽を追求してこのようなライブをやってのけてしまうのがきっとサカナクション。
曲にサウンドに感動したライブでした。
2019.6.19リリースのNewAlbum心待ちしてます。
こちらも個人的にMy感動イベント♬
2019.4.6
サカナクション
「SAKANAQUARIUM 2019 “834.194” 6.1ch Sound Around Arena Session」@幕張メッセ

最大の魅力は”6.1chサラウンド”でサカナクションのエモーショナルな音楽を楽しめること。

この試みに立ち会えたのは自身2回目。
今回は全国ツアーと銘打って千葉幕張メッセを皮切りに広島・宮城・北海道・大阪・福岡・愛知と質も規模もスケールアップして帰ってきた♬
その初回公演の幕張メッセの模様を記憶に刻んでおこう。

会場の区画はサラウンドに最も適したエリアからプラチナム・スペシャル・レギュラーとなっており、私はスペシャルでステージのほぼ前列で鑑賞出来ました。
まだツアー中につきネタバレに結びつきそうな詳細には触れないでおこうと思います。
セットリストは歴代の人気代表曲をはじめ、まもなくリリース予定のNewAlbum 『834.194』収録曲も披露。山口さん思い入れの強い曲をエピソードとともに聴いてより印象深いものになった。
ライブの最後でタイトルの意味を知ることになる。
それほどこのライブとアルバムに懸ける強い想いがあったことを知る。
今後に向けてのサカナクションとしてブレない決意も感じ取ることができた。
全周に配置された300個以上のスピーカーから繰り出されるサウンドは、これまでのライブで体感したことのないような素晴らしさ♬
体の中まで自然に入って響く重低音。
皮膚の表面を這うような錯覚を感じる迫力のサウンド。
全周で移り変わる音の臨場感。
まさに音に包まれている感覚。
山口さん曰く、チケット代だけでは赤字という。
自身の音楽を追求してこのようなライブをやってのけてしまうのがきっとサカナクション。
曲にサウンドに感動したライブでした。
2019.6.19リリースのNewAlbum心待ちしてます。