BGM♬TOGENKYO〜フレデリック
松本ではよく聞くお店。
そして未訪。
「麺匠 佐蔵」さんに初めて行ってみました。
場所はPARCOの向かい。
ビルの合間にある古〜い面影の蔵だからかえって目立ちます☆
中の1階はカウンター席。
2階にテーブル席。
狭っ!
これが蔵の趣としていい感じ☆☆☆
入口の券売機で『佐蔵 味噌らぅめん』を購入。
案内していただいた2階席へ。
階段の幅が狭くて急。
さすが蔵!
昔の造りそのまま。
味噌は佐久の安泰寺味噌を使っているのだとか☆

豚骨ベースのスープは臭みもなくまろやか。
中太麺によく絡みます。
キチンと味噌の風味が香って美味しかったです☆
次回は魚介系かな☆
ごちそうさまでしたっ!


ーーーーーーーーーーーーーーー
麺匠 佐蔵
松本市中央1-20-26
ーーーーーーーーーーーーーーー
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
TOGENKYO/フレデリック
https://m.youtube.com/watch?v=OfBd8kxo4mQ
全国ツアー「フレデリズムツアー2017~ぼくらのTOGENKYO~」
11月26日松本ALECXに降臨♬
チケット申し込んだけど当たらず残念。
人気急上昇中を実感。
彼らの音楽がもっと多くの人に届くといいですね♬
松本ではよく聞くお店。
そして未訪。
「麺匠 佐蔵」さんに初めて行ってみました。
場所はPARCOの向かい。
ビルの合間にある古〜い面影の蔵だからかえって目立ちます☆
中の1階はカウンター席。
2階にテーブル席。
狭っ!
これが蔵の趣としていい感じ☆☆☆
入口の券売機で『佐蔵 味噌らぅめん』を購入。
案内していただいた2階席へ。
階段の幅が狭くて急。
さすが蔵!
昔の造りそのまま。
味噌は佐久の安泰寺味噌を使っているのだとか☆

豚骨ベースのスープは臭みもなくまろやか。
中太麺によく絡みます。
キチンと味噌の風味が香って美味しかったです☆
次回は魚介系かな☆
ごちそうさまでしたっ!


ーーーーーーーーーーーーーーー
麺匠 佐蔵
松本市中央1-20-26
ーーーーーーーーーーーーーーー
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
TOGENKYO/フレデリック
https://m.youtube.com/watch?v=OfBd8kxo4mQ
全国ツアー「フレデリズムツアー2017~ぼくらのTOGENKYO~」
11月26日松本ALECXに降臨♬
チケット申し込んだけど当たらず残念。
人気急上昇中を実感。
彼らの音楽がもっと多くの人に届くといいですね♬