BGM♬恋、弾けました。〜ゆず
松本城近くの縄手通りに昔からあって、いつからそこにあったのかもわからないようなお店☆
何度も何度もお店の前を通っていたのに未だ入店なし。
古臭さを感じる風貌から気になる存在☆

今回、お蕎麦を食べたい私の気分とぴったり一致。
松本市「弁天本店」さん☆
ランチでおじゃましました。
食品サンプルを拝見。

ここは気取ったオシャレなお蕎麦を期待するような所ではなさそう☆
あくまで昔からの味を貫いた庶民派メニュー!
気軽に立ち寄れるお蕎麦屋さんのイメージです☆
そして気温が冬に向かって下がっていくこの季節。
私の中ではコレ☆

『カレー南ばん』☆
鶏肉と長葱のシンプルなカレー南ばん。

ざく切りの長葱は適度にしんなり、シャキシャキ感が残ります。
蕎麦つゆと合体したカレースープは出汁が効いたまさに蕎麦屋の味☆

ごちそうさまでしたっ!
創業明治10年だそうです。

どおりでこの佇まい(^^)
プチ情報♬
映画「orange」で山崎賢人が待ち合わせで立っていた所。
ーーーーーーーーーーーーーー
弁天本店
松本市大手4丁目3-1
ーーーーーーーーーー----
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
恋、弾けました/ゆず
https://m.youtube.com/watch?v=eYepsox-Eds
山崎賢人主演の映画「斉木楠雄のΨ難」主題歌。
映画に合わせたコミカルな仕上がり。
コレぜったいライブで振り付け必須の曲になる予感♬
松本城近くの縄手通りに昔からあって、いつからそこにあったのかもわからないようなお店☆
何度も何度もお店の前を通っていたのに未だ入店なし。
古臭さを感じる風貌から気になる存在☆

今回、お蕎麦を食べたい私の気分とぴったり一致。
松本市「弁天本店」さん☆
ランチでおじゃましました。
食品サンプルを拝見。

ここは気取ったオシャレなお蕎麦を期待するような所ではなさそう☆
あくまで昔からの味を貫いた庶民派メニュー!
気軽に立ち寄れるお蕎麦屋さんのイメージです☆
そして気温が冬に向かって下がっていくこの季節。
私の中ではコレ☆

『カレー南ばん』☆
鶏肉と長葱のシンプルなカレー南ばん。

ざく切りの長葱は適度にしんなり、シャキシャキ感が残ります。
蕎麦つゆと合体したカレースープは出汁が効いたまさに蕎麦屋の味☆

ごちそうさまでしたっ!
創業明治10年だそうです。

どおりでこの佇まい(^^)
プチ情報♬
映画「orange」で山崎賢人が待ち合わせで立っていた所。
ーーーーーーーーーーーーーー
弁天本店
松本市大手4丁目3-1
ーーーーーーーーーー----
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
恋、弾けました/ゆず
https://m.youtube.com/watch?v=eYepsox-Eds
山崎賢人主演の映画「斉木楠雄のΨ難」主題歌。
映画に合わせたコミカルな仕上がり。
コレぜったいライブで振り付け必須の曲になる予感♬