2017年06月08日

松本夜間紀行 肴編9 〆の味噌らーめん

BGM♬惑星TOKYO〜ウソツキ




さて〆のラーメンでございます。
やっぱり最後にラーメンが恋しくなりました。
どこにしようか思案しながらトボトボと松本駅前方面へと。
するとこんな所に昔おじゃましたことがあるお店の暖簾が⁉︎

「亀ノ家」☆

「亀ノ家」さんの〆にピッタリの味噌ラーメンは昔、駅前にあった時にファンだったのでした。
そして西堀の方へと移転。
その後、たぶん閉店?された?のかなと。
それがこんな所にΣ(・□・;)

でもここはたしか居酒屋だったはず。
居酒屋の看板を見てわかりました。
ここは「居酒屋しんざん」

懐かしい味を求めておじゃましてみました。

店員さんに聞いてみたところ、
PM10:00〜AM1:30まで限定で「亀ノ家」さんをやっているのだという。

暖簾を引き継いだのか理由は聞かなかったけど、
またあの味に出会えるのかなと期待☆

定番の『味噌らーめん』をお願いしましたよ。





信州味噌を使ってまろやかで美味しいです。
少しの辛味がアクセント。

ん〜でもこれは当時の亀ノ家の味噌ラーメンだろうか?
酔っ払いおじさんではハッキリわからず(^_^;)

でもこうしてお店の名前が受け継がれていることに懐かしくもあり、うれしくなりました!

〆に味噌ラーメンをチョイスするならやっぱりここはイイかも(^。^)

ごちそうさまでしたっ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
らーめん亀ノ家 by 居酒屋しんざん
松本市中央1-2-11
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

さてこの日の松本夜間紀行もこの辺で。





今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
惑星TOKYO/ウソツキ
https://www.youtube.com/watch?v=aNUI6eFHjEE

2nd Full Album『惑星TOKYO』のリードミュージック

今からワクワク♬
6月10日土曜日
ウソツキ ワンマンライブ
松本ALECX

ウソツキ公式ウェブサイト
http://usotsukida.com/






同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
麺肴ひづきあさのや @松本市 「限定イカと鯛兜干しの中華そば&半チャーハン」
吉祥寺武蔵家松本店 @松本市 「濃厚味玉ラーメン&ライス食べ放題」
おいらの一途一杯 @松本市 「大山鶏と錦爽鶏の清湯soba 〜黒トリュフの香り〜」
らあめん寸八 @松本市 「にぼしそば&肉胡椒ご飯」
燕黒 @松本市 「岩のりらあめん&燕黒丼ハーフ」
らーめん三空 @安曇野市 「夜限定えびそば味噌」
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 麺肴ひづきあさのや @松本市 「限定イカと鯛兜干しの中華そば&半チャーハン」 (2020-03-15 11:57)
 吉祥寺武蔵家松本店 @松本市 「濃厚味玉ラーメン&ライス食べ放題」 (2020-02-15 14:49)
 おいらの一途一杯 @松本市 「大山鶏と錦爽鶏の清湯soba 〜黒トリュフの香り〜」 (2020-02-11 10:43)
 らあめん寸八 @松本市 「にぼしそば&肉胡椒ご飯」 (2020-02-02 12:57)
 燕黒 @松本市 「岩のりらあめん&燕黒丼ハーフ」 (2020-01-27 21:37)
 らーめん三空 @安曇野市 「夜限定えびそば味噌」 (2020-01-26 10:27)

Posted by ゆずぽ at 02:33
Comments(0)ラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。