2017年03月21日

狸茶屋さんの焼鳥定食

BGM♬youth is yesterday 〜chietoyts



残業前の晩ご飯。
この日は岡谷市の「狸茶屋」さんにおじゃましました。

JR飯田線、川岸駅のすぐ横にあるこちらのお店。夜になれば赤提灯が煌々と!
なんか心くすぐられる。

暖簾をくぐれば明るい店内の中にお座敷とテーブルが配置。お酒も普通の食事も寛いでできそうです。

ここはお蕎麦と焼鳥がオススメのようですね☆
今回はご飯をたくさん食べたかったので『焼鳥定食』をお願いしました。

焼鳥5本のセット☆





焼鳥には味がついていなくて、お好みで塩、タレ、柚子胡椒を自分でつけるスタイル。



もも、胸アスパラ、ネギま、せせり、むね、だったと思う。
柚子胡椒+塩が自分好みで美味しかったです(^ ^)!


メインが焼鳥ですから気分的にはね・・


ゴクリと麦汁行きたいところだけど・・


お仕事中につき、毎度のことノンアルでガマンです(^_^;)



ご愛嬌!!
壁にはサラリーマン川柳が貼られていました(^ ^)



お蕎麦もおつまみメニューも豊富。近くにあったら寄りたいお店です☆
ごちそうさまでした〜!



ーーーーーーーーーーーーーー
狸茶屋
岡谷市川岸東3-15-33
http://tanuki-chaya.com/
ーーーーーーーーーーーーーー


今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
youth is yesterday /chietoyts

公式チャンネルより
https://m.youtube.com/watch?v=mckG9SbHY3M
どんなことも無駄なことなんかなにひとつないと思わせる曲♬

chietoyts公式ウェブサイト
http://chietoyts.tumblr.com/





同じカテゴリー(和食)の記事画像
キッチンきこり @松本市 「アジフライ&コロッケ定食」
旬彩 和香 @茅野市 「お刺身御膳」
MEATたつみ @諏訪市 「馬すき」
千しゅう @飯田市 「気まぐれランチは刺身定食」
松本夜間紀行 肴編30  「士官学校」
まると肉店 @岡谷市 「馬煮付け定食」
同じカテゴリー(和食)の記事
 キッチンきこり @松本市 「アジフライ&コロッケ定食」 (2020-03-14 13:40)
 旬彩 和香 @茅野市 「お刺身御膳」 (2020-02-23 14:07)
 MEATたつみ @諏訪市 「馬すき」 (2020-02-21 00:36)
 千しゅう @飯田市 「気まぐれランチは刺身定食」 (2020-01-13 19:31)
 松本夜間紀行 肴編30 「士官学校」 (2020-01-01 01:24)
 まると肉店 @岡谷市 「馬煮付け定食」 (2019-12-29 00:27)

Posted by ゆずぽ at 23:11
Comments(4)和食
この記事へのコメント
ゆずぽさん、お疲れ様です。
ご無沙汰しています。
上田市11時半、曇りで雨、雪降ってません。
雪にならないよう、祈ってますが……

焼き鳥丼をいただいた事ありますが、
焼鳥定食、⁉️五本串つき、ビックリぽんです。
直火焼⁉️、美味しそうです。
桜咲く頃、一杯したいですね‼️
Posted by スー  at 2017年03月21日 23:40
スーさん!
こんばんはっ!
こちらも小雨ですよ〜。
今夜は気温も低いですから雪にならなければいいですね!
焼鳥定食!私も珍しい〜って思いました。お得な晩酌セットになりそうなメニューですよね(^ ^)
直火かどうか、なんせ定食だったから不明ですが、肉感とかしっかりしてて美味しい焼鳥でしたよ〜。
ちゃんとおつまみメニューも充実していていろんなシーンに合いそうなお店でした。
川岸駅のすぐ隣、真っ暗の中の赤提灯は映えますよ〜☆
お花見とかしたいですね!
よろしくお願いします(^ ^)
Posted by ゆずぽゆずぽ  at 2017年03月22日 01:13
オンザライスしたくなります♪
いろんな食べ方できるのがいいですね~。
Posted by 蒼  at 2017年03月22日 17:53
蒼さん
こんばんは!
わかるわかる!
全部のっけたらかなりゴージャスになってましたね。タレも付いてたし☆
これはわざと味付けしてないところがミソですね☆
好きなように食べれます(^ ^)
Posted by ゆずぽゆずぽ  at 2017年03月22日 20:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。