2017年01月20日

ぶらり木曽路

BGM♬星座線〜ココロオークション




この日は所用で木曽路にお出かけです。
平日午前中の馬籠宿。



誰もいない・・・(ー ー;)

南信地方を歩くと食べたくなります☆
数軒営業中のお店から選んだ五平餅☆



木曽路は団子形状なんですね〜。
よくある平ら大判状のものとは違って食べやすい。
焼き加減絶妙で香ばしい(^^)


お昼に立ち寄った木曽牛推しのお店。
大桑村道の駅の「グルメリアきらく」さん☆

普通の定食を選択。木曽牛けっこう高い(^◇^;)

カミさん、『信州サーモン定食』



信州サーモン少し分けてもらったら、サーモンの旨味はしっかりあるのにクセがなくとても食べやすい。


自分、『豚の生姜焼き定食』
信州産豚肉☆



信州食材を使った料理が味わえるお店でしたっ。


お土産に木曽福島「宝来屋」さんの『栗きんとんと栗子餅』
木曽もまた栗が名産!



栗のしっとり滑らかな舌触り、どちらも美味しかったです。


ごちそうさまでしたっ!


今回の記事はこちらの曲を聴きながら♬
ココロオークション
メジャー2ndミニアルバム「CINEMA」収録曲
星座線♬

特設サイト
http://cocoroauction.com/special/cinema/

しばらくココロオークション祭りでいきますよ〜(^^)








同じカテゴリー(和食)の記事画像
キッチンきこり @松本市 「アジフライ&コロッケ定食」
旬彩 和香 @茅野市 「お刺身御膳」
MEATたつみ @諏訪市 「馬すき」
千しゅう @飯田市 「気まぐれランチは刺身定食」
松本夜間紀行 肴編30  「士官学校」
まると肉店 @岡谷市 「馬煮付け定食」
同じカテゴリー(和食)の記事
 キッチンきこり @松本市 「アジフライ&コロッケ定食」 (2020-03-14 13:40)
 旬彩 和香 @茅野市 「お刺身御膳」 (2020-02-23 14:07)
 MEATたつみ @諏訪市 「馬すき」 (2020-02-21 00:36)
 千しゅう @飯田市 「気まぐれランチは刺身定食」 (2020-01-13 19:31)
 松本夜間紀行 肴編30 「士官学校」 (2020-01-01 01:24)
 まると肉店 @岡谷市 「馬煮付け定食」 (2019-12-29 00:27)

Posted by ゆずぽ at 21:45
Comments(2)和食
この記事へのコメント
奥さん孝行ですか♪p(^^)q
どれも美味しそう(*^^*)
Posted by 蒼  at 2017年01月20日 22:04
蒼さん
ホントは馬籠宿と妻籠宿をセットで散策したかったんだけど、冬の平日はこんなにも閑散としているとは(^◇^;)
早々に移動して道の駅でご飯にしてしまいました。
どれも美味しかったですよ〜!
五平餅の横にチョンと付いてた漬物も含めて(^^)
信州人は自家製漬物ってすぐわかりますよね〜☆
Posted by ゆずぽゆずぽ  at 2017年01月21日 15:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。