2016年08月10日

寄り道@富成伍郎商店さん

BGM♬Magic of Love〜Perfume



こう猛暑が続くと冷たいものが食べたくなりますな☆

松本市の「富成伍郎商店」さんに寄り道です(^^)
こちらは国産大豆と天然水にこだわった自家製豆腐のほか、豆腐に因んだ商品がたくさんあります。
こちらのお店の「豆腐メンチ」のファンなのですが、今回は『ごまの豆乳ソフト』をいただきました☆



豆乳を20%使用しているソフトクリームは見た目みずみずしく、味は濃厚。
ごまの風味もとても豊か☆
外のイートインスペースでいただいて涼しげな風が吹き抜けていきました〜。





外に豆腐作りに使っている水が飲めるようになっていました。
松本は湧水の街でもあるんですよね。
ソフトクリームを食べた後、一口。
冷たく柔らかい水。

こちらに来れば確かな味のお豆腐がいただける。次回は惣菜目当てにおじゃましたいです☆

ごちそうさまでしたっ!





ーーーーーーーーーーーーーー
富成伍郎商店
松本市原90-3
ーーーーーーーーーーーーーー











同じカテゴリー(菓子)の記事画像
おいも日和松本中町店 @松本市 「焼き芋ブリュレ」
MT DESERT ISLAND ICE CREAM  @松本市 「バタースコッチ味噌と干し柿」
STERN GELATO FACTORY  @安曇野市 「ちょこっと寄り道でジェラート」
グラスリー トワエ  @松本市  「ジェラートをトリプルで」
松本夜間紀行 肴編24  「シメパフェ&SWEETS」
じみじみおやつ  @松川村  「干柿とバナナのマフィンほか」
同じカテゴリー(菓子)の記事
 おいも日和松本中町店 @松本市 「焼き芋ブリュレ」 (2019-12-24 01:06)
 MT DESERT ISLAND ICE CREAM @松本市 「バタースコッチ味噌と干し柿」 (2019-10-16 01:19)
 STERN GELATO FACTORY @安曇野市 「ちょこっと寄り道でジェラート」 (2019-10-10 00:37)
 グラスリー トワエ @松本市 「ジェラートをトリプルで」 (2019-08-31 09:39)
 松本夜間紀行 肴編24 「シメパフェ&SWEETS」 (2019-03-13 12:57)
 じみじみおやつ @松川村 「干柿とバナナのマフィンほか」 (2019-02-21 00:13)

Posted by ゆずぽ at 18:59
Comments(0)菓子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。