2016年06月06日

ランチ〜生姜焼き定食@サウス

BGM♬砂時計〜kokua



昔からある松本市の「サウス」さんにおじゃましましたっ。

ランチの『生姜焼き定食』☆





洋食屋さんが生姜焼き定食を作るとこうなる?!みたいな。
ポークは一枚肉で出てきました。
なかなかの大きさ☆
これをナイフとフォークでカットしていただきましたっ。
味は普通かな(^◇^;)☆

さすが40年以上愛され続けた洋食屋さん。



少し早めに入った店内は12時過ぎたらほぼお客さんでいっぱい。
サラリーマンの昼飯を支えてきたんですね〜。



600円はコスパ良好で納得です☆

レギュラーメニューはちょっと高め?(^◇^;)
ランチとは違った顔が見られるのかもですね。



ごちそうさまでしたっ!



ーーーーーーーーーー
サウス
松本市渚2-8-29
ーーーーーーーーーー





同じカテゴリー(洋食)の記事画像
My昼呑み企画!ちょい呑み松本〜ぷりんに恋して@おきな堂
キッチンこいけ  @飯田市  「筒井君のオムライス」
炭火焼肉SOUL  @大町市  「和牛ハンバーグランチ」
ごはんとおさけKORR  @松本市  「本日のプレート」
松本夜間紀行 肴編13 その②
カウンターキッチン Konami   「おろしハンバーグ」
同じカテゴリー(洋食)の記事
 My昼呑み企画!ちょい呑み松本〜ぷりんに恋して@おきな堂 (2020-03-02 19:39)
 キッチンこいけ @飯田市 「筒井君のオムライス」 (2018-06-17 06:35)
 炭火焼肉SOUL @大町市 「和牛ハンバーグランチ」 (2018-06-13 00:04)
 ごはんとおさけKORR @松本市 「本日のプレート」 (2018-05-05 11:18)
 松本夜間紀行 肴編13 その② (2017-11-19 01:52)
 カウンターキッチン Konami 「おろしハンバーグ」 (2017-11-08 01:33)

Posted by ゆずぽ at 00:30
Comments(4)洋食
この記事へのコメント
ここもまだ、入ったことないんですよ。
昔からありますよね。

いつかは、トライ♪しますo(^o^)o
Posted by 蒼  at 2016年06月06日 20:15
ナイフとフォークを使ってお箸でいただく。なかなか手数の多そうな生姜焼き定食ですが、旨そうです!一見デミグラスソースっぽいですが、生姜風味が効いてるんですかね?横っちょのナポリタンも気になります。
Posted by たかし  at 2016年06月07日 00:20
蒼さん
こんばんは!
私も初めて訪問しましたが、松本のこの辺りではお安いランチではないでしょうか〜。
お昼はまさにサラリーマンの台所といった感じ☆
機会あればレギュラーメニューを試してみたいですよっ(^ ^)
Posted by ゆずぽゆずぽ  at 2016年06月07日 01:33
たかしさん
こんばんはっ!
ちょっと濃いめのタレは生姜が効いていてご飯がすすみましたよっ。
600円メニューのナポリタンを他のお客さんが食べてました。これと同じナポリタンかは気になるところです。
ちょっと具が少なかったからコスパ重視かも(^◇^;)
Posted by ゆずぽゆずぽ  at 2016年06月07日 01:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。