2016年05月20日

上田探訪〜がんちゃん編

BGM♬STAY TUNE〜Suchmos





合流後、たかしさんに案内していただいて「やきとり がんちゃん」でスタートです☆

一番乗り☆





焼き鳥で乾杯!!
この瞬間がたまらないですなっ!!☆

ねぎま、ばらたま、タンだったかな。
上田には美味だれ焼き鳥がある!
初挑戦であります。
このようにタレをかけていただくのですね☆




ウマ〜♪( ´▽`)


ウマさの秘密はニンニク醤油なんだとか☆
これはどんどんイケてしまいそうでした〜。

個人的には「ばらたま」がお気に入り。
挟んだ玉葱の甘さが豚バラと相性バッチリ、そこに美味だれがかかるのですから☆

そしてオススメのレバーは最初品切れと聞いていたところ、少量在庫があってラッキーでしたね。



串に刺さず、レアでのご提供☆
これを塩ごま油でいただきましたっ。
美味しい♪( ´▽`)
臭みもなくてレバーをストレートに味わう感じでしょうか。これもパクパクいけてしまう☆

すっかり美味だれ焼き鳥、気に入ってしまいました!



いや〜良いところを案内していただきましたっ☆

上田-松本約50分。
通うかなσ^_^;

まだまだつづく





同じカテゴリー(居酒屋)の記事画像
松本夜間紀行 肴編32 「鳥心」
My昼呑み企画!ちょい呑み松本 @鳥時代 中町店
SuehiroWineKitchen Eight @諏訪市 「洋梨シードルに合う料理」
一軒目どうする。ぶらり松本を昼飲み。@和利館さん
松本夜間紀行 肴編31  「松吉」
松本夜間紀行 肴編30  「深酒」
同じカテゴリー(居酒屋)の記事
 松本夜間紀行 肴編32 「鳥心」 (2020-03-16 00:17)
 My昼呑み企画!ちょい呑み松本 @鳥時代 中町店 (2020-03-02 00:07)
 SuehiroWineKitchen Eight @諏訪市 「洋梨シードルに合う料理」 (2020-02-22 16:39)
 一軒目どうする。ぶらり松本を昼飲み。@和利館さん (2020-01-14 15:19)
 松本夜間紀行 肴編31 「松吉」 (2020-01-11 00:43)
 松本夜間紀行 肴編30 「深酒」 (2020-01-02 00:17)

Posted by ゆずぽ at 00:34
Comments(2)居酒屋
この記事へのコメント
上田へようこそ♪(*^^*)
今でこそ、美味だれなんてこじゃれた名前ですが(笑)
昔は普通に「たれ」でした(^o^;)
かなり、はしごしたと思われる(笑)
Posted by 蒼  at 2016年05月20日 07:55
蒼さん

ズバリはしごですが、なにか(笑)
驚きましたっ!
ひと山越えたらこんな焼き鳥ワールドが広がっていたとは☆
ネーミングも上田の皆さんに愛され進化してきた結果なのですね〜☆
長野県は広くて面白いですね!
Posted by ゆずぽゆずぽ  at 2016年05月20日 13:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。