2016年02月22日

ランチ〜焼魚定食@にれの樹

BGM♪希望の環〜miwa







またまたお魚定食求めて松本市内を散策してみましたっ☆

おじゃましたのは『にれの樹』さん☆
ランチ時、定食営業されているみたいだったので訪問してみました。

店内はこじんまりしたカウンターとテーブル1つ。このお店を女将さん1人で切り盛りされているようです。

入店したら女将さんから「定食でいい?」と聞かれたので即答定食で(^O^)
お昼は定食一本なのかな?

注文を受けてから干物を焼いてくれましたっ☆
この日は鯛の干物!?だと思います。





小鉢3つとお漬物もついてましたっ(^O^)/
お魚メインでご飯が進みます。
おかわりを聞いたらOKとのこと。
たぶんおかわりは100円増しかと(^◇^;)
でも満足ランチになりましたっ。
これで700円☆

レギュラーメニューはお茶漬けやおにぎり、お漬物☆
松本市内でもお茶漬け中心のお店は珍しいかも☆
呑んだ〆に良さそうですな。
今ではお目にかかれない黒電話があったり、昭和の面影残るお店でしたっ。







松本山雅の阿部選手のサイン色紙もありましたっ!
選手が松本の街中を散策されてると思うとうれしくなりますね☆








ーーーーーーーーーー
にれの樹
松本市大手4-2-1
ーーーーーーーーーー


四柱神社のすぐ裏手だったのて、ちょっとだけこちらもおじゃましてお参り☆





ごちそうさまでしたっ!





同じカテゴリー(和食)の記事画像
キッチンきこり @松本市 「アジフライ&コロッケ定食」
旬彩 和香 @茅野市 「お刺身御膳」
MEATたつみ @諏訪市 「馬すき」
千しゅう @飯田市 「気まぐれランチは刺身定食」
松本夜間紀行 肴編30  「士官学校」
まると肉店 @岡谷市 「馬煮付け定食」
同じカテゴリー(和食)の記事
 キッチンきこり @松本市 「アジフライ&コロッケ定食」 (2020-03-14 13:40)
 旬彩 和香 @茅野市 「お刺身御膳」 (2020-02-23 14:07)
 MEATたつみ @諏訪市 「馬すき」 (2020-02-21 00:36)
 千しゅう @飯田市 「気まぐれランチは刺身定食」 (2020-01-13 19:31)
 松本夜間紀行 肴編30 「士官学校」 (2020-01-01 01:24)
 まると肉店 @岡谷市 「馬煮付け定食」 (2019-12-29 00:27)

Posted by ゆずぽ at 18:09
Comments(4)和食
この記事へのコメント
この内容で700円はお得すぎるでしょう!!
場所がら夜は小料理屋でしょうか?お魚好きとしてぜひ行ってみたいお店です。
Posted by たかし  at 2016年02月24日 00:54
たかしさん

ご飯おかわりなければ600円☆
お魚も目の前で焼いてくれて焼きたてをいただける。
私もCPすごいと思いましたっ☆
たぶん夜は昼間とは違う顔になるのではないかと想像です(^◇^;)
お漬物とお茶漬け、最高だと思います。
普段飲んだ後の〆はラーメンが多いのですが、お茶漬けの気分になったらぜひ行ってみましょう♬
ということでまた後々松本グルメ探訪を計画しなきゃですね〜(^_^)
Posted by ゆずぽゆずぽ  at 2016年02月24日 02:59
あの辺りは、穴場なお店が多くて気になるところ、たくさんあります♪
またいい情報教えて下さい(*^^*)
Posted by 蒼  at 2016年02月24日 07:27
蒼さん

松本城の近くは城下町の名残を感じたり、昭和の哀愁漂うお店があったり、歩いているだけで発見がありそうですよね〜(^_^)
私も蒼さんの記事を読んで、いつも素通りしちゃってる所じゃん、なんて気にして拝見しています☆
ランチネタが多い私にとって、とても参考になるので、今後も楽しみしてブログにおじゃましますねっ☆
Posted by ゆずぽゆずぽ  at 2016年02月24日 14:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。