2016年02月08日

ランチ〜ソースがけカツ丼@昭和軒

BGM♬時の足音〜コブクロ








仕事の合間に大町市商店街にランチに出かけましたっ☆


おじゃましたのは『昭和軒』さん。
信濃大町駅の駅前通りでカツ丼の看板が目に入り初訪問しました。

こちらの駅前通りはアルプスの玄関口として歴史あるお店が多い雰囲気であります。
『昭和軒』さんもその1つ☆

メニューを拝見して「ソースがけカツ丼」をお願いしましたっ☆

840円で味噌汁、漬物、サラダが付いてました(^O^)





蓋を開けると蒸気とともにソースが香りましたっ☆





まさか大町でカツ丼に出会えるとは。
ソースはどちらかと言うと酸味を利かせた感じ☆
カツをソースに潜らせたというよりはメニューにも書いてあったように上からかけた感じであります。





ソースはお店代々受け継がれた味のようです。
歴史を感じますな。





そして大町が山の入口である事を思わせる店内。





熱々揚げたてをいただきました。






ーーーーーーーーー
昭和軒
大町市大町3215
ーーーーーーーーー


ごちそうさまでしたっ!












同じカテゴリー(和食)の記事画像
キッチンきこり @松本市 「アジフライ&コロッケ定食」
旬彩 和香 @茅野市 「お刺身御膳」
MEATたつみ @諏訪市 「馬すき」
千しゅう @飯田市 「気まぐれランチは刺身定食」
松本夜間紀行 肴編30  「士官学校」
まると肉店 @岡谷市 「馬煮付け定食」
同じカテゴリー(和食)の記事
 キッチンきこり @松本市 「アジフライ&コロッケ定食」 (2020-03-14 13:40)
 旬彩 和香 @茅野市 「お刺身御膳」 (2020-02-23 14:07)
 MEATたつみ @諏訪市 「馬すき」 (2020-02-21 00:36)
 千しゅう @飯田市 「気まぐれランチは刺身定食」 (2020-01-13 19:31)
 松本夜間紀行 肴編30 「士官学校」 (2020-01-01 01:24)
 まると肉店 @岡谷市 「馬煮付け定食」 (2019-12-29 00:27)

Posted by ゆずぽ at 16:34
Comments(2)和食
この記事へのコメント
ゆずぽ 様

初めまして。
「つれづれや食堂」の「店主がお」と申します。
ここ「昭和軒」さんは、僕が高校生のころ、たっくさんソースかつ丼を食べたお店なんです。
また食べに行きたいなあ。
Posted by 店主がお店主がお  at 2016年02月09日 20:27
がお様

初コメありがとうございます。
おぉ馴染みのお店だったのですね!
雰囲気からして、きっと歴代の味をしっかり受け継いでいるお店とお見受けしましたっ☆
馴染みのお店が続いていると嬉しくなりますね☆
私もまさか大町でソースカツ丼に出会えると思っていませんでした。
カツ重がすごく気になったので機会あれば次回挑戦してみたいと思います!
Posted by ゆずぽゆずぽ  at 2016年02月10日 01:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。