BGM♬魔法のかけ方〜かけらフィルム
定食が食べられるお店を紹介していただいて早速おじゃましました(^^)
岡谷市「盛り飯」さん☆
白木を使った店内はカジュアルでモダン。
眺めの良いオープンキッチン。
温かさが滲み出てます☆
いくつかある定食メニューの中からこちらを。
『ドライカレー』

万人にちょうど良い辛さ。
肉の旨味と野菜の甘みが出ているカレーはご飯が進みます。

ご飯も大盛りをサービスしていただけるとのことでしたが初訪なので普通でお願い。
普通でもお腹いっぱいになる量でした。
小鉢の『鴨肉のパストラミ』

しっとり柔らな鴨肉。ほんのり胡椒が効いてお酒の肴としも良さそう。
『牛もつの煮込み』

モツの臭みもほとんどなく、柔らかく煮てあります。とても丁寧に調理されているに違いない☆
味が洋風テイスト??!
コクと甘みがある味付けはトマトとか入っているのかなと思ったほど。
店員さんに聞いてみたら、こちらのお店で使っている味噌で煮込むとこのような味わいになるのだとか。
おしゃれな味に仕上がったこのモツはパクパクいけちゃいそうです☆
別でお願いした『中華風冷奴』

ご飯にもお酒にも合いそうなメニュー盛り沢山でした。
店員さんもとても親切。
駐車場教えていただいたり、メニューの説明をしていただいたり(^^)
お酒メインで来てみたいお店に出会えました。



ごちそうさまでしたっ!
ーーーーーーーーーーーーーーー
盛り飯
岡谷市塚間町1-6-9
http://r.goope.jp/sakarimeshi
ーーーーーーーーーーーーーーー
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
魔法のかけ方/かけらフィルム
https://m.youtube.com/watch?v=y8IhVkqz0Qo
優しい気分に浸りたい時には「かけらフィルム」はぴったりです♬
かけらフィルム公式ウェブサイト
http://kakerafilm.com/
定食が食べられるお店を紹介していただいて早速おじゃましました(^^)
岡谷市「盛り飯」さん☆
白木を使った店内はカジュアルでモダン。
眺めの良いオープンキッチン。
温かさが滲み出てます☆
いくつかある定食メニューの中からこちらを。
『ドライカレー』

万人にちょうど良い辛さ。
肉の旨味と野菜の甘みが出ているカレーはご飯が進みます。

ご飯も大盛りをサービスしていただけるとのことでしたが初訪なので普通でお願い。
普通でもお腹いっぱいになる量でした。
小鉢の『鴨肉のパストラミ』

しっとり柔らな鴨肉。ほんのり胡椒が効いてお酒の肴としも良さそう。
『牛もつの煮込み』

モツの臭みもほとんどなく、柔らかく煮てあります。とても丁寧に調理されているに違いない☆
味が洋風テイスト??!
コクと甘みがある味付けはトマトとか入っているのかなと思ったほど。
店員さんに聞いてみたら、こちらのお店で使っている味噌で煮込むとこのような味わいになるのだとか。
おしゃれな味に仕上がったこのモツはパクパクいけちゃいそうです☆
別でお願いした『中華風冷奴』

ご飯にもお酒にも合いそうなメニュー盛り沢山でした。
店員さんもとても親切。
駐車場教えていただいたり、メニューの説明をしていただいたり(^^)
お酒メインで来てみたいお店に出会えました。



ごちそうさまでしたっ!
ーーーーーーーーーーーーーーー
盛り飯
岡谷市塚間町1-6-9
http://r.goope.jp/sakarimeshi
ーーーーーーーーーーーーーーー
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
魔法のかけ方/かけらフィルム
https://m.youtube.com/watch?v=y8IhVkqz0Qo
優しい気分に浸りたい時には「かけらフィルム」はぴったりです♬
かけらフィルム公式ウェブサイト
http://kakerafilm.com/