2016年12月09日

朝食はパンで@岡谷市あるとふぁごす さん

BGM♬Sun shower〜木村カエラ



私の朝食はパンが多いんだと今回の記事を書いていて実感。
この日の朝食もパンにしました。

岡谷市にある「ブーランジェリー あるとふぁごす」さん☆
岡谷駅から川岸駅に向かう途中にあるこちらのお店。オレンジとグレーのコントラストがキレイな外観で目を引きます。
中に入るとパンの甘く香ばしい香りがいっぱいです♬
小さいスペースながら、並べられたパンはどれも丁寧な感じが伝わってきて美味しそう。



『テベール・ブラン』
抹茶とホワイトチョコレートのハード系。
外はカリカリ、中はしっとりもちもち。
食べ応えあり☆

『木の実のデニッシュ』
デニッシュファンの私はこちらの一品を混ぜて購入。
サクサク生地にキャラメルでコーティングされたアーモンド、クルミ、ピスタチオがどっさり。
これはデニッシュより木の実が主役☆
甘さの中に木の実のほろ苦さが大人味に仕上げてくれている。

『クロワッサン』
クロワッサンを食べればお店の実力がわかる〜。なんて聞いたことがありますが、難しいことは考えず食べたらサクサクで美味しかった☆

『アスパラとベーコンとポテトのキッシュ』
これは焼きたてが丁度出てきて衝動買い。
湯気がまだ出ていてとても美味しそうだったので。こういうシチュエーションに弱い(^◇^;)
まるで黄金コンビの具材が入ったキッシュは味付けも丁度良い塩梅でした〜。

ホントは外回りの私にとってイートインがあればなお良かったのですが、なかったので今回は車中で食べましたっ。

ハード系のパンかキッシュが食べたくなったらまたおじゃましよ〜♬

朝から満腹になりました。
ごちそうさまでしたっ!!




ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブーランジェリーあるとふぁごす
岡谷市川岸上1-2-21
ーーーーーーーーーーーーーーーー


木村カエラさんのSun shower♬
ほのぼのした雰囲気は彼女の魅力かなと♬






同じカテゴリー(パン・ベーカリー)の記事画像
あづみのるベーカリー @安曇野市 「プレミアムな牛乳パンと・・」
リュミエール  @茅野市  「遅めのパンモーニング」
タケノスベイク  @安曇野市  「森とスコーン」
Ciel   @松本市  ギリギリを満たしてくれるパン
パン遊舎pono-pono  @岡谷市
パン工房トムソーヤ  @松本市  「究極の塩パン」etc.
同じカテゴリー(パン・ベーカリー)の記事
 あづみのるベーカリー @安曇野市 「プレミアムな牛乳パンと・・」 (2020-02-04 18:59)
 リュミエール @茅野市 「遅めのパンモーニング」 (2019-09-09 01:47)
 タケノスベイク @安曇野市 「森とスコーン」 (2019-08-11 16:47)
 Ciel @松本市 ギリギリを満たしてくれるパン (2018-08-14 02:31)
 パン遊舎pono-pono @岡谷市 (2018-07-26 01:16)
 パン工房トムソーヤ @松本市 「究極の塩パン」etc. (2018-06-21 00:15)

この記事へのコメント
その細い体のどこに、入るんでしょ?
見習いたい(笑)
なんで、太らんの?(ー_ー;)
Posted by 蒼  at 2016年12月10日 20:14
蒼さん
1番食べ応えがありそうなのがハード系のパンでしたが、アッサリとした甘さで食べ切ってしまいました〜☆
衝動買いしたキッシュがちょっとキツかったですよっ。
意外に食べる私です(^◇^;)
Posted by ゆずぽゆずぽ  at 2016年12月12日 01:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。