2016年07月19日

ランチ〜ナポリタン@もちの木

BGM♬THE OVER 〜UVERworld



この日は仕事の予定が狂ってしまい、正午の待ち合わせ時間まで時間潰しすることに。

そこで少し早めのランチにこちらのお店におじゃましましたっ。
松本市の「もちの木」さん☆

何の変哲もない街中の小さな喫茶店といった感じで、談話するには良さそうなお店であります。
喫茶店には定番の「ゴルゴ13」がありました。
残念!初刊第1巻がないではありませんか(^◇^;)
置いてある1番古い第4巻を手に取ってみた☆





「ゴルゴ13」・・・時代の黙示録
第4巻の時はまだ東西冷戦の時だったのですね。
ソ連とかKGBとか出てくる時代。
「ゴルゴ13」ニヒルで情報収集のためならなんでもする奴。
任務をクールにこなす凄腕スナイパー。
時々思いやりとか感情を行動で表す哀愁漂う憎めない奴。
昨今テロとか、近隣諸国との関係とか、はたまた乱れた我が会社とか物騒な世の中には『ゴルゴ13」必要かも。
誰が雇ってください。なんて(^◇^;)

さて、今回いただいたのは『ナポリタンのセット』サラダ、ドリンク付き☆
ドリンクはアイスコーヒーにしたので+100円で800円也☆



ケチャップがよく絡んだ喫茶店のナポリタン☆



ナポリタンの味付けとしては甘めの部類かと☆

美味しかったです。
時間調整にもちょうどよかった。
ごちそうさまでしたっ!



ーーーーーーーーーーーーーー
もちの木
松本市平田東3-5-25
ーーーーーーーーーーーーーー

大人になってから読む「ゴルゴ13」
楽しめるかも・・・









同じカテゴリー(カフェ)の記事画像
ほっとサロン心和 @岡谷市 「オムライス&レインボードリーム」
BELL WOOD COFFEE LAB  @安曇野市 「ワッフル&エスプレッソ」
もふもふ @松本市 「60分コースとニャンコケーキ」
coffee西村 @松本市 「珈琲とチンチン電車」
music cafe&bar LUZ  @諏訪市 「LUZカレー&クレンズsmoothie」
ing-cafe パパンガ  @塩尻市  「ピザコッペ」
同じカテゴリー(カフェ)の記事
 ほっとサロン心和 @岡谷市 「オムライス&レインボードリーム」 (2020-02-15 20:17)
 BELL WOOD COFFEE LAB @安曇野市 「ワッフル&エスプレッソ」 (2020-01-29 00:51)
 もふもふ @松本市 「60分コースとニャンコケーキ」 (2020-01-25 12:51)
 coffee西村 @松本市 「珈琲とチンチン電車」 (2020-01-22 06:36)
 music cafe&bar LUZ @諏訪市 「LUZカレー&クレンズsmoothie」 (2019-10-11 01:26)
 ing-cafe パパンガ @塩尻市 「ピザコッペ」 (2019-09-07 15:02)

Posted by ゆずぽ at 23:55
Comments(2)カフェ
この記事へのコメント
4巻ならまだゴルゴは活発にしゃべったりするでしょうか…?
喫茶店で時間調整はゆっくりくつろげていいですね。たまに近くでノートパソコンカタカタやってるビジネスマンを見ると、ゴルゴを呼びたくなります(笑)
Posted by たかし  at 2016年07月20日 23:43
たかしさん
ゴルゴしゃべってましたけど、この口数で活発なんですね〜。
特に女性とのおしゃべりが多かった気がします(^◇^;)
今読むと歴史を回想しているようで面白かったです。
ノートパソコンなんてない時代はこんなの定番の過ごし方で時間調整していたんですよね〜☆
Posted by ゆずぽゆずぽ  at 2016年07月21日 00:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。