2016年06月22日

タロウ珈琲弍号店でモーニング

BGM♬咲かないで〜WHITE JAM




以前、下諏訪町の「旦過の湯」からの帰り道に見かけた一軒のカフェ☆
夕暮れ時、再生古民家の格子窓からは優しい灯りが漏れていました。格子窓の向こう側はBar的な雰囲気。客人達がお酒を堪能されていて羨ましく思えたのでした〜☆

お店のことを調べてみたら日曜日の朝9時からモーニングをやっているではありませんか。
早速おじゃましてみましたっ。

下諏訪町の「タロウ珈琲弐号店」さん☆

古民家の趣はそのままに、さりげないレトロなグッズに囲まれた落ち着いた空間。
格子窓は想像以上に風がゆるやかに吹き抜けていて爽やかでした。
店内の奥にはサイクリンググッズが飾られていて、これもお店のコンセプトのひとつかと☆
客層はこのコンセプトに合わせて、モトクロス好きな方とか、山登りが趣味な方とか、アスリート系の方も利用されてるみたい。
一息入れに気軽に立ち寄れる、そんなカフェでした☆

今回は『タロウのドイツミュンヘナー、ブランチプレート』1500円☆をお願いしました。
コーヒーの種類は選べておかわり自由でした。

お店はセルフサービス。料理ドリンクはカウンターに取りに行くスタイル。
先に「タロウコーヒー」が出てきました。



よくある超濃厚エスプレッソとは違って、コクや酸味も適度に楽しめる飲みやすいエスプレッソ☆



続いて料理到着☆
ソーセージとパンは本場ドイツ仕込み☆
ジューシーなソーセージにはマスタード。
旨味のソーセージには甘口ソース。
対照的な2種類のソーセージは味比べが出来て楽しいです。



アイスコーヒーをおかわりして、少し店主とお話しさせていただきましたっ。
ちょうど少し前にこちらのお店がNHK「ふるカフェ系ハルさんの休日」で紹介されたとのこと☆
http://www4.nhk.or.jp/furucafe/
渡部豪太さん、ふんする主人公ハルが、全国のふるカフェをドラマ仕立てて紹介するこちらの番組。見逃していたので再放送で拝見しましたよっ。
店主さん、そのまんまでしたね(o^^o)

少し豪華な朝食を優雅に美味しくいただきましたっ☆
機会あれば夜メニューも試してみたい。
そんなお店でした〜☆






ーーーーーーーーーーーーーーーーー
タロウ珈琲弍号店
諏訪郡下諏訪町湯田町3447

http://www.cycle-station.jp/mitamachi/

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ごちそうさまでしたっ!










同じカテゴリー(カフェ)の記事画像
ほっとサロン心和 @岡谷市 「オムライス&レインボードリーム」
BELL WOOD COFFEE LAB  @安曇野市 「ワッフル&エスプレッソ」
もふもふ @松本市 「60分コースとニャンコケーキ」
coffee西村 @松本市 「珈琲とチンチン電車」
music cafe&bar LUZ  @諏訪市 「LUZカレー&クレンズsmoothie」
ing-cafe パパンガ  @塩尻市  「ピザコッペ」
同じカテゴリー(カフェ)の記事
 ほっとサロン心和 @岡谷市 「オムライス&レインボードリーム」 (2020-02-15 20:17)
 BELL WOOD COFFEE LAB @安曇野市 「ワッフル&エスプレッソ」 (2020-01-29 00:51)
 もふもふ @松本市 「60分コースとニャンコケーキ」 (2020-01-25 12:51)
 coffee西村 @松本市 「珈琲とチンチン電車」 (2020-01-22 06:36)
 music cafe&bar LUZ @諏訪市 「LUZカレー&クレンズsmoothie」 (2019-10-11 01:26)
 ing-cafe パパンガ @塩尻市 「ピザコッペ」 (2019-09-07 15:02)

Posted by ゆずぽ at 18:43
Comments(4)カフェ
この記事へのコメント
ビアセットいってみたいですね~♪

ランチかと思いきや…朝食でしたか。
朝なら、たっぷりな量ですね、。
Posted by 蒼  at 2016年06月23日 07:34
私もここ行ったことあります。休日のランチ時、昼間から飲んでる地元の方もいました(笑)。モーニングもあるんですね!夜の部も潜入してみたいです。
Posted by たかし  at 2016年06月23日 23:54
蒼さん
こちらのメニュー、朝昼兼用みたいな感じですね。
私もすごく気になりました「ビアセット」この辺で朝から飲めるお店はかなり貴重ですねっ。お隣の温泉で朝風呂。からの〜ビアセット!なんて使い方ができてしまうのはすごいと思います(^◇^;)
Posted by ゆずぽゆずぽ  at 2016年06月24日 13:09
たかしさん
夜の顔は私も外からしか拝見してませんが、しっとりと落ち着いた感じに見えましたよ。
ドイツビールで乾杯!なんていいですよねっ☆
Posted by ゆずぽゆずぽ  at 2016年06月24日 13:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。