UNDERTONE ESPRESSO @松本市 「エチオピアCORTADO」

ゆずぽ

2019年05月21日 00:36

BGM♬優しいあの子〜スピッツ




松本市、UNDERTONE ESPRESSOさんにおじゃま☆

今宵は酔っ払ってブログ書いてます。
だからこそ正直に書いている?!
・・といえばそうかも。

今日は本社の人間と呑み合わせた久しぶりの機会。
よ〜く本社の考え方がわかった夜。

受けたくなかった仕事。
どう見ても。どう考えても受けられない仕事。
それは人工、マンパワーからいってもとうてい無理ということ。
今後これから時間をかけて体制を築きあげないと成し得ない仕事。
それを本社は何とかしろという論調。
最初から無理だって言ってるのに・・・
実現のためにはもっと行動的になれと・・・

認識の差を思い知らされた夜。

でもですね。
私は一歩引いて会社を見ているモチベーションなのです。

正直これ以上責任負いたくないし。
これ以上自らの技量を発揮したいとも思わないし。

自己爆進するのはその気になればできるのかも・・
でも純粋に会社に貢献したいとも思わないシュールな自分がいるのです。
今の私のテーマは「私定時で帰ります」♩

さてどうしたものですかね。





前置きはそのくらいで主題のブログを綴ります。

中町にテイクアウト専門☆
エスプレッソ専門のお店がオープンと聞いておじゃましました。

松本駅前通りのHigh-Five COFFEE STANDさんの2号店でエスプレッソ専門です。

あと特筆すべき点は八ヶ岳のジェラートを販売している点でしょうか。



オーダーの仕方も特徴が。
ブレンドとシングルオリジナルを選べます。
シングルは豆本来の旨味を堪能できるメニュー。



「シングルでエチオピアのCORTADO」をお願いしました。



テイクアウト専門だから紙のカップでの提供。
フタを開けてみたら・・
すごいオシャレ!!!
ミルクでハートが(^^)



店内にはイートイン的に使用できる椅子があります。
こちらでエスプレッソの香りと味を堪能させていただきました☆
珈琲間違いなく美味しいです。

でも残念なのは、終始常連さんなのかな!?
店員さんが常連さんとずっ〜と喋りまくってます。

オーダーも片手間に対応されたのかなと・・
残念な気分になってすぐに退店してきました。
邪魔しちゃってすいませんでした。

商売という本筋を考えさせられたました。
珈琲美味しかっただけに個人的に残念でした。
次回はないかな。

ナガブロのグルメ記事を書いていると、たまに感じたまま書いていいものかと迷う時があります。
自分は割と素直にストレートに書いているかも。

今宵は少し気分的に荒れているのかな。
そんな夜に書いたブログです。

珈琲は美味しかったですよ☆
ごちそうさまでしたっ!





今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
優しいあの子/スピッツ
https://youtu.be/PGWGW23j1ac

私は動画に出てくる飛び立つ鳩♬



関連記事