まんま・みぃ屋 @茅野市 「満月ごはん」

ゆずぽ

2018年06月25日 21:49

BGM♬センチメンタルジャーニー〜RYOSUKE SUNSET






茅野市、古民家ダイニング「まんま・みぃ屋」さんにおじゃま☆

ランチ時おじゃましましたよっ(^-^)

茅野市の国道20号沿いにお店の看板あり!



実は以前、開店当初に気になって一度おじゃましようとしたのです☆
でもその時は、看板がライトアップしていなくてお店もやっているかよく分からなず(^◇^;)

佇まいが全くの古民家!
元農家と思われる立派な蔵のある住居。
あの時はもしかしたら私の勘違いだったのか?!





今回はきちんとライトが点灯しております♬



お店が営業中であることを信じて表の蔵を通り過ぎてさらにらずーっと奥へ!

入ってきたものの入口わからずウロウロ・・・
これ不法侵入じゃないのか・・・(^◇^;)

看板もなにもないけど。
あるのはセールスお断りみたいな威圧!



・・ここしかありえん!



ちょっとだけ玄関を開けて・・
一言目に・・・
「すいません!こちらお見せですか??」

ちょっと予想外で奇抜な印象の店主さんお目見え。
(このような表現ですいません。悪気はありません)(^◇^;)

「そうです☆」
「お席ご自由にどうぞ☆」
と案内してくださいました。
ほっ♬

中は広いお座敷メイン。



そしてお座敷をバーカウンターにしちゃってるお部屋も(^-^)



各所に昔の面影が残る品々がたくさん。





柱にはお子様の成長の証が。



お座敷からは立派な和風庭園そのままの姿が眺められます☆



店主さんにランチメニューやらいろいろ説明していただきました!



先ほどの柱に刻まれた身長とか、出来るだけ生活感あふれる旧家の面影をそのまま楽しんでもらおうとあまり建物をイジッてないとのだとか☆



とっても気さくで親切な店主さん。
人間の先入観とは怖いものだ(⌒-⌒; )

2種類の中からこちらをお願いしましたよ☆

「満月ごはん」☆
小鉢2品とすまし汁付き☆



まん丸のふわトロ卵の存在感がハンパない♬



中はふっくら上手に炊き上がった古代米☆
茅野市と言えば尖石遺跡!
太古のロマンを感じますね!



まろやかな仕上がりの山葵ドレッシングが卵にもご飯にもサラダにも合います。
後からピリリと爽やかな口当たり。

昆布の煮付けはしっかり味がしみてる。



これ揚げカブの和え物でした。





すまし汁も美味しかった☆



茅野の地元食材を使った店主さんこだわりの料理。
これはいつものように夜の雰囲気も味わいたいお店(^-^)

次回はまずもう1つのランチメニュー、「太陽ごはん」をいただいてみたいです。

不定期っぽいけど通しで営業しているご様子です。
重宝しそうでありがたい(^-^)

美味しかったです。
ごちそうさまでしたっ!

ーーーーーーーーーーーー
古民家ダイニング
まんま・みぃ屋
茅野市ちの709
ーーーーーーーーーーーー




今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
センチメンタルジャーニー/RYOSUKE SUNSET
https://m.youtube.com/watch?v=QvTDz4Koo1Y

晴れない心はないと信じて今日も日常の旅に出る♬

RYOSUKE SUNSET
皆で作る『Sentimental Journeys』
リリースツアープロジェクト始動‼️

アーティストとファンの夢を叶えるクラウドファンディング
https://www.muevo.jp/campaigns/55c337a4-e422-44ec-9dc7-a2b3c4659100/limited_releases

全国ツアー実現を応援しますよっ♬

RYOSUKE SUNSET 公式ウェブサイト
http://www.ryosukesunset.com/







関連記事