縁庭 @松本市 「もりそば&てんぷら盛りほか」
BGM♬STORY STORY〜かけらフィルム
松本市、縁庭(ゆかりてい)さんにお蕎麦を食べに行きました☆
松本市梓川の農道から少し離れた農地と民家に囲まれた一角にありました☆
建物は昭和の時代に建て直したそうですが、この場所に根付いた歴史は古く、女将さん曰くたしか750年位前からこの場所にあるそうです☆
まるで”庄屋どん”のお家☆
周りは農地がたくさんあるし・・・
塀に囲まれた広い立派な日本庭園があるし・・・
庭園には立派に育った木々があるし・・・
やっぱり”庄屋どん”としか思えません(^^)
(すいません。すごく立派なお家をこのような表現で)
庄屋どんは素敵です☆☆☆!!!
メニューを拝見してお願いしました。
『もりそば&季節のてんぷら盛り』
八ヶ岳山麓の蕎麦粉を安曇野の水で手打ちしたお蕎麦はコシがあって風味豊か☆
お座敷から眺める庭園が料理をより一層引き立てます☆
『季節のてんぷら盛り』
抹茶塩でいただきます☆
いつも思う。
お蕎麦屋さんの天麩羅って美味しい☆
今年の初物!”ふきのとう”も
お通し的に出てきた『猪汁』と『野沢菜漬け』
2日間じっくり煮込んだという『猪汁』は臭みもなくホロホロ☆
『自家製はぜかけ米のおにぎり』
2種類のネギ味噌が楽しめます☆
〆の蕎麦湯
『食後のデザート』
自家製きんかんのシロップ漬け
サービス的な☆
女将さんの丁寧で優しいおもてなしでお蕎麦を堪能することができましたっ!
四季折々の庭園の風景が楽しみなお蕎麦屋さん。
またお蕎麦を食べにきたいです。
ごちそうさまでしたっ!
ーーーーーー--ーーーーーー
縁庭(ゆかりてい)
松本市梓川倭南大妻1346
http://yukaritei.com/
ーーーーーー--ーーーーーー
今回はこちらの曲を聴きながら記事作成♬
STORY STORY/かけらフィルム
https://m.youtube.com/watch?v=cK7FyPo6cj0
穏やかにのんびり聴きたい時によく聴くこちらで♬
かけらフィルム公式ウェブサイト
http://kakerafilm.com/
関連記事