松本夜間紀行 肴編5

ゆずぽ

2016年05月03日 00:19

BGM♬真夜中の虹〜スガシカオ













松本市に1人で飲みにいってみましたっ☆
どんな肴に出会えたのかレポ。

スタート1軒目。
「秋吉」さん。最近定番化しつつある。
何と言っても味も値段も居心地も安心☆
けっこう早い時間におじゃましたのにすでにほぼカウンター席は満席でしたっ。

いつ食べてもこの葱は相性抜群☆






ーーーーーーーーーーー
秋吉 松本駅前店
松本市中央1-5-3
ーーーーーーーーーーー

明らかにハマってます「秋吉」さん☆




2軒目「やっちゃん」
スタートが焼鳥だったのでお魚料理を求めておじゃましました。
こちらのお店は信州でありながら魚の種類が多いこと☆
この周辺の居酒屋ではあまり見かけないお魚にも出会えてそのお魚達を刺し、焼き、揚げ、煮魚でいただけます。
まずは刺し盛り☆
数切れずつ珍しい魚も含めて盛られています。のど黒やホウボウがあったと思うのですが、店長さんに説明してもらったのによく覚えていません。ごめんなさい(^◇^;)



脂ののった刺身は旨いですな〜☆


続いてコシアブラ☆
今年の初物になりました。
サクサクしてこれまた美味しい☆




ーーーーーーーーーーー
やっちゃん
松本市中央1-5-4
ーーーーーーーーーーー



魚が食べたくなったらまた来よう☆


ごちそうさまでしたっ!




そしてここから更に松本城方面に足を伸ばしていったのでした・・・後半につづく





関連記事