渕東なぎさルーツの旅

ゆずぽ

2016年03月13日 00:11

上高地線波田駅で見かけたキャラクター。





その名も『渕東なぎさ』ちゃん!!
仕事の合間にたまたま見かけました。
そう言えばラッピングされたなぎさトレイン時々走ってましたね。
こんなに近くで見たのは初めてだったのでパシャリ☆

サボリーマン始動!!!です(^◇^;)
なぎさちゃんのルーツを探すちょい旅をしてみました。

調べてみるとアルピコ交通さんのサイトに詳しいプロフィールがありました。

http://www.alpico.co.jp/traffic/rail/endo_nagisa/

身長152センチ19才。
上高地線新村駅に勤務。
りんご、スイカにワッフル
特に渚駅前のお菓子屋さんのワッフルが大好きとのこと。
渚駅前にワッフル屋さんがあるのか〜〜?!

まずは苗字の由来ともいえる『渕東駅』に行ってみました。
ここにもなぎさちゃんがいましたっ☆
しかも立派で立体的な☆





田園風景に囲まれたのどかな駅。
写真撮ればよかった(^◇^;)
ちょっと悲しい恋の歌がありましたっ。
カタクリの花が見られるのでしょうね☆







続いて上高地線の終着駅、上高地の玄関口でもある『新島々駅』です。
公共機関で上高地へ行く場合はこちらでバスに乗り換えるわけです。





ここにもなぎさちゃん!!





上田電鉄別所線存続キャラクター『北条まどか』ちゃんとのコラボガチャガチャもありましたっ!





ちなみにここ『新島々駅』は、ドラマ蜜の味で榮倉奈々さんとARATAさんが結ばれない禁断の恋のもと駆け落ちで逃避行の末辿り着いた駅であります。(余談)


続いて『新村駅』に行ってみました。
なぎさちゃんに会えるのか?!



行ってみたらなぎさちゃんはいなくても、こちらでなぎさちゃんグッズが買えるようになっていたのでしたっ☆
こんなにグッズの種類があるとは知りませんでしたっ!
けっこう力入ってます☆









普段は何気なく車で通り過ぎてしまう駅。
しかしここには歴史を感じるアイテムがたくさんありましたっ☆
旧駅舎〜





隣に新駅舎ができて今は閉鎖されていますが、90年の歴史はなかなかのもの。




隣に旧東急5000系車両も展示されてます☆





中はイベントの時に見れるみたいですね。
近々3/21、「ふるさと上高地線鉄道まつり」開催の案内がありましたっ。





荒れてる乗務員室☆
今ではきっとチビッコ運転手がここで操縦しているんでしょう☆





その他にも貴重な歴史的車両が保管されている模様☆





改めて訪れてみると見所たくさんありましたっ。
旧駅舎も現存してほしいですね〜。

渕東なぎさルーツの旅はこの辺で時間が限界となりました。

なぎさ駅のワッフルが気になりますが、調査するかどうかはまた後日(^◇^;)




関連記事